【書評:1589冊目】食べる投資(満尾正)

【満足感を優先すると、現代型栄養失調に陥る!】
医学博士・満尾正氏が、『食べる投資』と題して、人生のすべての基盤となる「健康」への投資を説きながら、ハーバードが教える世界最高の食事術を解説する一冊。

■書籍の紹介文

生活の中で感じる、さまざまな不調。
栄養の不足が原因とは考えられませんか?

 

本書は、心身のパフォーマンスを維持するためには「健康投資」がもっとも合理的だと提起し、その土台となる”栄養”と”食事指導”について解説する一冊。

 

現代型栄養失調
第1章の冒頭から出てくるこのキーワードがとても印象的な本です。

 

これだけ豊かな日本で?とおもったのですが、豊かなことで起きているという指摘に不安を覚えます。
空腹になれば食事をし、それなりの満足感を得ている裏で、栄養失調の可能性があるのです。

 

理由は、栄養バランスの欠如。
摂取が「不足している栄養素」と「過剰な栄養素」が極端ということです。

 

いつまでも健康で心身のパフォーマンスを発揮するのに必要なこと。
それは、正しい栄養学の知識を身につけ、正しいバランスでの栄養摂取です。

 

知識だけでなく、第3章では、下記のように知識を活かしたレシピ本としても使えます。

 

食べたのにお腹が空くのは、栄養バランスが悪い証拠
本書を参考に、栄養バランスの良い食事をし、心身のパフォーマンスを維持しましょう!

 

最後に、本書に収録されている「現代型栄養失調」のチェックリストを記載します。
□コンビニ、スーパーで買った出来合いの食品をよく買って食べる
□加工食品を買うときに成分表示を見ることはない
□発酵食品(納豆、みそ、漬物、キムチ、ヨーグルト)はあまり食べない
□ご飯、麺、パンが大好き
□毎日甘いおやつを食べる
□お通じが毎日ない
□肌荒れしやすい
□疲れがとれず常にだるい
□食後に眠くなることが多い
□ぐっすり眠れない
□いつも頭にモヤがかかったようですっきりしない
□気持ちが落ち込みやすい。もしくはイライラしやすい
(※)診断結果は本書で!

 

類書の中でも、知識と実用性のバランスが優れた内容だと感じます。
チェックの数が気になった人は、読んでみてください。

 

◆体は食事でできている!

食べる投資
満尾正 アチーブメント出版 2019-11-30
売上ランキング(公開時):647
Amazonで探す 楽天で探す

■【要約】15個の抜粋ポイント

現代社会の利便性に乗じて、コンビニやスーパーで手軽に手に入る上、袋を開けるだけですぐに食べられて、それなりの満足感を得られるような食品ばかりを食べ続けていると、体にとって本当に必要な栄養素が不足して、不必要なものは過剰になる「現代型栄養失調」状態に陥ってしまいます。

 

「だるい」「疲れやすい」「手足が冷える」といった現代人に多くみられる不定愁訴は、実は細胞でのエネルギー産生に滞りが生じているというサインであることが多いのです。

 

健康資産を脅かす「隠れ糖質」にもご注意ください。
糖質が多くないと思われがちな「隠れ糖質」には、次のようなものがあります。
・甘くないお菓子
・甘くない野菜や果物
・玄米、全粒粉のパン
・清涼飲料水、栄養ドリンク

 

●食物繊維豊富な食材ベスト4
①きのこ類
②切り昆布
③豆
④切り干し大根

 

●「魚の調理は面倒!」を解決する3つのコツ
①缶詰を活用!
②切り身を買う
③お店でさばいてもらう

 

ココナッツオイルを常備する

 

自然薯や山芋、やまといも、里いも、菊いも、タロイモなど、粘り気のあるいも類には、性ホルモンの原料となるDHEAが多く含まれていることが分かっている。
男性ホルモンの低下はメンタルや体力がダウンする原因にもなるので、定期的に摂取したい。

 

「週の半分は魚を食べる」ことが、さまざまな疾患を防ぐ健康投資につながります。
逆に、タンパク質をとろうとするあまり肉食に傾いてしまい、結果、体内に炎症を起こしている人が少なくありません。

 

炎症を抑える食べ物として、一番バッターに立つのは、なんといっても魚の油です。
魚介類は「オメガ3系脂肪酸」と呼ばれるDHAやEPAなどの脂肪酸を豊富に含み、慢性炎症を抑制する働きを持つことが広く知られています。

 

鉄が不足すると、低体温、冷え性、偏頭痛などの不調が表れますが、これは、体のエネルゴー産生が低下することから生じる現象です。

 

現代人の世界で不足しがちな「ビタミンD」、「亜鉛」、「マグネシウム」の三つの栄養素については、食事だけで必要量を満たすことが難しいため、私はサプリメントの活用をお勧めしています。

 

今後、口にする飲み物は「水」か「茶」か「コーヒー」の3択を基本とすることをお勧めします。
いずれも砂糖は添加しません。

 

体のリズムに合わせるならば、朝食はあっさりとしたものを軽くつまむ程度に済ませ、午後は栄養たっぷりのものをしっかり食べてエネルギーを補充し、夜間は空腹を感じない程度に軽めのものを少しとる……というのが正解です。

 

会食の際に自分でメニューを選べる場合には、「焼く」より「茹でる」、「炒める」より「煮る」、「揚げる」より「蒸す」といった調理法で供される料理を選ぶことをおすすめします。
より低温で調理されたものを選ぶのがコツです。

 

栄養学という視点に立つと「何を食べているか」に注目しがちですが、食べていない時間を意識的にとることのほうが、胃腸や肝臓など消化器系統の修復時間も長くなり、調子が整いやすいといえます。

 

■【実践】3個の行動ポイント

【1589-1】ココナッツオイルを使うのを習慣にする

【1589-2】週半分は魚を摂取する

【1589-3】ビタミンD・亜鉛・マグネシウムのサプリメントを摂取する

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】食べる投資
【著者名】満尾正著者情報
出版社アチーブメント出版
【出版日】2019/11/30
オススメ度★★★☆☆
こんな時に健康的な人生を送りたいときに
キーワード食生活健康法最高の自分
【頁 数】200ページ
【目 次】
第1章 最大リターンを得る投資は「食事」である
第2章 実践 投資になる食事
第3章 パフォーマンスを最大化する食事術
  第4章 食べない投資

 

この本が、あなたを変える!

食べる投資
満尾正 アチーブメント出版 2019-11-30
売上ランキング(公開時):647
Amazonで探す 楽天で探す

満尾正さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【聴いてね♪】書評ラジオ番組
「米山智裕のBook of the Week」

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2020年 1月 14日
  2. 2020年 1月 21日
  3. 2020年 1月 28日
  4. 2020年 2月 02日
  5. 2020年 2月 05日
  6. 2020年 2月 11日
  7. 2020年 2月 18日
  8. 2020年 2月 25日
  9. 2020年 2月 29日
  10. 2020年 3月 03日
  11. 2020年 3月 10日
  12. 2020年 3月 16日
  13. 2020年 3月 23日
  14. 2020年 3月 30日
  15. 2020年 4月 02日
  16. 2020年 4月 06日
  17. 2020年 4月 13日
  18. 2020年 5月 02日
  19. 2020年 5月 07日
  20. 2020年 5月 12日
  21. 2020年 5月 26日
  22. 2020年 6月 02日
  23. 2020年 6月 03日
  24. 2020年 6月 09日
  25. 2020年 6月 16日
  26. 2020年 7月 14日
  27. 2020年 7月 21日
  28. 2020年 7月 28日
  29. 2020年 8月 03日
  30. 2020年 8月 04日

ページ上部へ戻る