タグ:★★☆☆☆
-
【書評:1699冊目】37歳独身年収300万円知っておきたいお金のこと(横山光昭)
【増やし、減らし、運用する】 家計再生コンサルタント・横山光昭氏が、『37歳独身年収300万円知っておきたいお金のこと』と題して、37歳からの3年間を使った、その後に直結するお金の関わり方を指南する一冊。 ■書籍…詳細を見る -
【書評:1676冊目】武器としてのITスキル(グロービス経営大学院)
【理解してこそ使いこなせる!】 グロービス経営大学院が、『武器としてのITスキル』と題して、一般のビジネスパーソンこそ身につけることで差がつくと提起し、ITを使いこなすための19のポイントを解説する一冊。 ■書籍…詳細を見る -
【書評:1662冊目】ゼロからはじめる力(堀江貴文)
【今こそ、製造業の力を宇宙産業へ!】 実業家・堀江貴文氏が、『ゼロからはじめる力』と題して、日本の製造業が生き残る道として宇宙産業を提起し、日本が覇権を握れる2つの根拠をベースに宇宙産業論を語る一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【書評:1645冊目】「数字」のコツ(山本崚平)
【数字がわかると、仕事がわかる!】 コンサルタント・山本崚平氏が、『「数字」のコツ』と題して、商談、会議、雑談など、日々の仕事の場でデキる人が実践している「数字をざっくり捉えるコツ」を解説する一冊。 ■書籍の紹介…詳細を見る -
【書評:1629冊目】魔法の言葉 不思議な写真(本田健×宮澤正明)
【力を与えてくれる言葉を持つ】 作家・本田健氏と写真家・宮澤正明氏が、『魔法の言葉 不思議な写真』と題して、1日20秒間見るだけで力を与えてくれる、「珠玉の言葉」と「美しい写真」を合わせたフォトブック。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1622冊目】メンタルの強化書(佐藤優)
【これからの時代の、自分の心の守り方】 作家・佐藤優氏が、『メンタルの強化書』と題して、下品な人が急増している競争社会でも品格を失わず、自分の心(メンタル)を守り、疲弊せずに生き抜く方法を指南する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1617冊目】ベストセラーの値段(水野俊哉)
【ベストセラーは、才能より仕掛けが生む!】 作家・水野俊哉氏が、『ベストセラーの値段』と題して、ベストセラーはお金をかければ作ることができると提起し、再現性のある出版マーケティングの手法を解説する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1602冊目】日本人論の危険なあやまち(高野陽太郎)
【「日本人は集団主義的だ」は、米国の対日戦略?】 東京大学名誉教授・高野陽太郎氏が、『日本人論の危険なあやまち』と題して、「日本人は集団主義的だ」という通説を学術的に分析し、潜む危険性を考察する一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【書評:1593冊目】仕事の「見える化」「記録術」(谷口和信)
【「見る」をもっと使おう!】 時間活用コンサルタント・谷口和信氏が、『仕事の「見える化」「記録術」』と題して、仕事を速く正確に行う秘訣は「見える化」にあると提起し、「見える化」の習得法を解説する一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【書評:1587冊目】まさか!の高脂質食ダイエット(グラント・ピーターセン)
【欲望は糖質を、身体は脂質を、欲する!】 ライター/グラント・ピーターセン氏が、『まさか!の高脂質食ダイエット』と題して、糖質制限&動物性脂質の摂取を推奨する、科学に裏づけされた食事と運動を解説する一冊。 …詳細を見る