米山智裕の記事一覧
-
【書評:2063冊目】即決!営業道場(堀口龍介)
【スピード重視の時代に適した即決営業術!】 株式会社即決営業代表取締役・堀口龍介氏が、『即決!営業道場』と題して、営業初心者を即戦力に鍛えることを目的に、延べ5万人を鍛えた即決営業メソッドを伝授する一冊。 ■書籍…詳細を見る -
【週間】書評記事アクセスランキングTOP10(9/18〜9/24)
こんにちは! 書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。 この記事は、当ブログで紹介した書評記事の週間アクセスランキングになります。 本選びの参考にするなど、ご活用いただければ嬉し…詳細を見る -
【書評:2062冊目】緊張しても「うまく話せる人」と「話せない人」の習慣(丸山久美子)
【緊張と戦わず緊張を受け入れる道もある】 株式会社シャベリーズ代表取締役・丸山久美子氏が、『緊張しても「うまく話せる人」と「話せない人」の習慣』と題して、緊張していてもうまく話せるようになる方法を指南する一冊。 …詳細を見る -
【書評:2061冊目】12歳から始める人見知りしない技術(鳥谷朝代)
【人づき合いが上手になりたいと思ったら】 あがり症克服協会代表理事・鳥谷朝代氏が、『12歳から始める人見知りしない技術』と題して、人見知りは治せると語りながら、無理なく取り組める人見知り克服法を解説する一冊。 ■…詳細を見る -
【書評:2060冊目】マンガでわかる DX(小峰弘雅、岡田陽介、柴山吉報)
【何をしたらいいかがマンガでわかる!】 DXの実務に詳しい小峰弘雅・岡田陽介・柴山吉報の三氏が、『マンガでわかる DX』と題して、「DXで本当にやるべきこと」をビジネスの観点からわかりやすく解説する一冊。 ■書籍…詳細を見る -
【書評:2059冊目】資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由(齋藤岳志)
【資産形成のスタートで失敗しないために】 ファイナンシャルプランナー・齋藤岳志氏が、『資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由』と題して、不動産投資ならびに大家業で失敗しない鉄則を指南する一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【週間】書評記事アクセスランキングTOP10(9/4〜9/10)
こんにちは! 書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。 この記事は、当ブログで紹介した書評記事の週間アクセスランキングになります。 本選びの参考にするなど、ご活用いただければ嬉し…詳細を見る -
【書評:2058冊目】現代史は地理から学べ(宮路秀作)
【地理的視点が世界情勢を深く理解させる!】 代々木ゼミナール地理講師・宮路秀作氏が、『現代史は地理から学べ』と題して、地理がわかると世界情勢をより深く理解できると説きながら、地理的視点の磨き方を解説する一冊。 ■…詳細を見る -
【書評:2057冊目】勝間式 超ロジカル選択術(勝間和代)
【選択肢が増えるほど人生は楽しくなる!】 経済評論家・勝間和代氏が、『勝間式 超ロジカル選択術』と題して、人生は選択の連続であり選択が人生を豊かにすると提起し、選択に迷わない自分軸をもつ方法を指南する一冊。 ■書…詳細を見る -
【書評:2056冊目】老後が不安…。貯金と年金で大丈夫ですか?(齋藤岳志)
【過信と焦りで大失敗する前に・・・】 ファイナンシャルプランナー・齋藤岳志氏が、『老後が不安…。貯金と年金で大丈夫ですか?』と題して、老後資金に不安をもつ夫婦との会話形式で、資金を増やす方法を解説する一冊。 ■書…詳細を見る