【週間】書評記事アクセスランキング(2020.6.15〜2020.6.21)

こんにちは!
書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。

 

この記事では、毎週恒例『書評記事の週間アクセスランキング』をお届けします!
ランキングと合わせて、先週紹介した本の一覧も掲載していますので参考にしてください^^

 

書評記事数は『1684冊』。
前週からの積み上げは”3冊”です。

 

2週連続で1位の『自分のことは話すな』。
TBS限定でテレビCMが流れている影響がやはり大きいようです^^
地上波のTVCMで書籍CMを観たときは、ビックリしました!

 

それでは、今週のランキングです。
どうぞ\(^o^)/

 

▼過去のランキングはこちら
週間アクセスランキング一覧

 

■今週のアクセストップ10

第1位:自分のことは話すな(吉原珠央)
第2位:英語が最短で上達する超シンプル勉強法(西澤ロイ)
第3位:文豪たちの憂鬱語録(豊岡昭彦)
第4位:部下に届く 言葉がけの正解(吉田幸弘)
第5位:超・自習法(スコット・H・ヤング)
第6位:若い読者に贈る美しい生物学講義(更科功)
第7位:アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書(アンドリュー・O・スミス)
第8位:頭のよさとは「説明力」だ(齋藤孝)
第9位:超客観力(DaiGo)
第10位:情報吸収力を高めるキーワード読書術(村上悠子)

 

■トップ10のご紹介

■第1位:
自分のことは話すな(吉原珠央)

自分のことは話すな
吉原珠央 幻冬舎 2019-7-31
売上ランキング(公開時):50
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【雑談だからと、雑に会話していませんか?】
イメージコンサルタント・吉原珠央氏が、『自分のことは話すな』と題して、陥りやすい会話の盲点を指摘しながら、仕事と人間関係を劇的によくする技術を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1549冊目】自分のことは話すな(吉原珠央)

 

■第2位:
英語が最短で上達する超シンプル勉強法(西澤ロイ)

英語が最短で上達する超シンプル勉強法
西澤ロイ ごきげんビジネス出版 2020-6-12
売上ランキング(公開時):62,034
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【あなたは英語をすでに話せる!】
イングリッシュドクター・西澤ロイ氏が、『英語が最短で上達する超シンプル勉強法』と題して、英語上達のカギとなる、既に持っている英語の知識を生かす勉強法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1682冊目】英語が最短で上達する超シンプル勉強法(西澤ロイ)

 

■第3位:
文豪たちの憂鬱語録(豊岡昭彦)

文豪たちの憂鬱語録
豊岡昭彦 秀和システム 2020-6-5
売上ランキング(公開時):17,395
Amazonで探す 楽天で探す

【憂鬱こそ、人が生きている証!】
日本文学研究家・豊岡昭彦氏が、『文豪たちの憂鬱語録』と題して、太宰治など10人の文豪の500を超える名言・名文に触れながら、憂鬱や狂気の先に生きる元気を呼び覚ます一冊。
<紹介記事>
【書評:1681冊目】文豪たちの憂鬱語録(豊岡昭彦)

 

■第4位:
部下に届く 言葉がけの正解(吉田幸弘)

部下に届く 言葉がけの正解
吉田幸弘 ダイヤモンド社 2020-6-11
売上ランキング(公開時):1,786
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【部下はリーダーの言葉がつくる】
人材育成コンサルタント・吉田幸弘氏が、『部下に届く 言葉がけの正解』と題して、「どう伝えればわかってもらえるのか?」と悩むリーダーに、言葉がけという解決策を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1680冊目】部下に届く 言葉がけの正解(吉田幸弘)

 

■第5位:
超・自習法(スコット・H・ヤング)

超・自習法
スコット・H・ヤング
ダイヤモンド社 2020-3-5
売上ランキング(公開時):650
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【9つのメソッドで”学ぶ力”を覚醒せよ!】
全米屈指のアルファブロガー/スコット・H・ヤング氏が、『超・自習法(ウルトラ・ラーニング)』を題し、どんなスキルも自力かつ最速で習得できる自習法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1658冊目】超・自習法(スコット・H・ヤング)

 

■第6位:
若い読者に贈る美しい生物学講義(更科功)

若い読者に贈る美しい生物学講義
更科功 ダイヤモンド社 2019-11-28
売上ランキング(公開時):1,306
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【生物学ってこんなにおもしろかった!】
生物学者・更科功氏が、『若い読者に贈る美しい生物学講義』と題して、「生物とは何か」「がんは進化するから厄介」など、生物学の知見をユーモアたっぷりに解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1604冊目】若い読者に贈る美しい生物学講義(更科功)

 

■第7位:
アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書(アンドリュー・O・スミス)

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
アンドリュー・O・スミス
SBクリエイティブ 2019-11-20
売上ランキング(公開時):97
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【この教科書、必要ないといえますか?】
MBA・法務博士/アンドリュー・O・スミス氏が、『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』と題して、世界標準のお金との付き合い方の基礎知識を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1564冊目】アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書(アンドリュー・O・スミス)

 

■第8位:
頭のよさとは「説明力」だ(齋藤孝)

頭のよさとは「説明力」だ
齋藤孝 詩想社 2019-9-11
売上ランキング(公開時):1,246
Amazonで探す 楽天で探す

【3つの力で説明力は伸びる!】
明治大学文学部教授・齋藤孝氏が、『頭のよさとは「説明力」だ』と題して、説明する能力が高い人ほど評価されると提起し、説明力を構成する3つの力の効果的な磨き方を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1524冊目】頭のよさとは「説明力」だ(齋藤孝)

 

■第9位:
超客観力(DaiGo)

超客観力
DaiGo repicbook 2020-4-3
売上ランキング(公開時):2,761
Amazonで探す 楽天で探す

【自分を知るほど、自分ができる!】
メンタリスト・DaiGo氏が、『超客観力』と題して、人生の充実度が高い人ほど客観力に優れると提起し、客観力につながる「自己省察」と「知的謙遜」を磨く方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1647冊目】超客観力(DaiGo)

 

■第10位:
情報吸収力を高めるキーワード読書術(村上悠子)

情報吸収力を高めるキーワード読書術
村上悠子 フォレスト出版 2020-4-8
売上ランキング(公開時):144,326
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【準備を制するは、読書を制する!】
情報クリッピングマスター・村上悠子氏が、『情報吸収力を高めるキーワード読書術』と題して、欲しい情報がとれるようになる、キーワード設定に着目した読書術を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1650冊目】情報吸収力を高めるキーワード読書術(村上悠子)

 

■先週紹介した書評記事一覧

※表紙をクリックすると、紹介記事が開きます^^

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【聴いてね♪】書評ラジオ番組
「米山智裕のBook of the Week」

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※画像は、Book photo created by cookie_studio – www.freepik.comより

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る