
【年収には理由がある】
アースホールディングス取締役・山下誠司氏が、「年収1億円になる人の習慣」と題して、誰でもできるけど誰もやっていない36の習慣を紹介する一冊。どれだけやりきるかで、年収は決まる!
受け取っている年収。
なぜその額なのか、理由を考えてみたことがありますか?
本書は、裸一貫から日本最大級の美容室運営会社の取締役になった著者が、年収1億円以上の人に共通する「シンプルな36の習慣」を紹介する一冊。
いかにマイナスの習慣を減らし、いかにプラスの習慣を増やしていくか。
習慣の差は、恐ろしい結果を生み出します。
このことを、著者はこう表現しています。
【誰でもできるけど、誰もやっていない】と。
すなわち、誰でもできることを、どれだけ徹底的にやるか。
この徹底具合で、年収が決まってくるのです。
この本では、「できること」を、基本・仕事・生活・学び・人生に分けて提示しています。
その数は、全部で36個。
これをどこまで徹底するかで、勝負が決まります。
あなたは、どこまでやりきりますか?
◆習慣を制するものは、人生を制す!
「年収1億円」を超えたければ、数字に強くなることです。
数字に強くなるには、数字を、毎日、見ることです。
そして、数字を、毎日、楽しく見るには、「常に電卓を持ち歩く」のがもっとも簡単で、もっとも効果が高い方法なのです。
私は、「礼儀正しい挨拶」は、「投資」であると考えています。
「礼儀正しい挨拶」ができると、人に好かれ、敵をつくらない。
だから、「チャンス」というリターンが得られます。
「チャンス」も「運」も、「人が運んでくるもの」です。
●「早起き」で年収が上がる6つのすごい理由
①早起きをすると、「目的意識」が明確になる
②早起きをすると、朝の1時間で昼の「4時間分」の仕事をこなせる
③早起きをすると、「優越感」や「勝った感」が自信につながる
④早起きをすると、「理性的」に考えることができる
⑤早起きをすると、「2時間残業」より「10倍」高い評価がもらえる
⑥早起きをすると、仕事が「好き」になる
良いことは、伝達力が弱く、「10」やって「1」しか伝わりません。
反対に、悪いことは、伝達力が強く、「1」やって「10」伝わってしまいます。
だからリーダーは、自制心を働かせなければなりません。
優秀な人が成功するのではありません。
「優秀な人に支えられた人こそが、成功する」のです。
人間関係でつまずいたり、周囲の協力が得られないときは、「相手の長所と短所を同じ数だけ、ノートに書き出す」ことをしてみてください(できるだけ多く書き出す)。
すると、相手に対する偏見がなくなり、公平に評価できるようになります。
一流の人とお食事をするときは、「有名店」よりも「名店」にお連れすると喜ばれます。
名店とは「安いのに、すごく、おいしいお店」「意外性のあるお店」「また会いたくなるあの人(店主・店員)がいるお店」のことです。
穴場感や意外性のある名店は、人を誘いやすくし、そして、相手との距離を縮めていくことができます。
今の「自分の数字」(体重、体脂肪率など)を直視している人は、「会社の数字(売上、客数、単価、在庫、借入額など)」も、毎日、見ています。
卑しいのは、お金そのものではありません。
お金を貯めるだけ貯めて抱え込もうとする「人の心」です。
「ランクが上の人」に目をかけてもらうには、「誘いは断らないこと」です。
そして、アドバイスをいただいたら、「超特急で、即座に実践すること」です。
人間の脳(思考)は、インプットした「情報」や「知識」によってできています。
だから、「質の高い情報」に接したほうがいいのです。
そのために私は、忙しい中でも、根性で「毎月3冊以上、本を読む」ように心がけています。
自分が稼ぐだけでなく、まわりにも稼いでもらう。
「譲ってはいけない『1』を取り、それ以外の『9』を他人に譲る」
●3つの約束
(1)逃げない
(2)言い訳をしない
(3)人のせいにしない
「年収1億円超え」の人が考える「応援したいと思える人」「好きな人」とは、どんな人なのでしょうか。
それは、
「利益の少ない仕事にこそ、全力を尽くすことができる人」
です。
【1270-1】「礼儀正しい挨拶」を心掛ける。
【1270-2】「自分の数字」を把握する
【1270-3】アドバイスは、即座に実践する
望むなら、つかみ取れ!
【書籍名】年収1億円になる人の習慣
【著者名】山下誠司 ・ 著者情報
【出版社】ダイヤモンド社
【出版日】2018/8/23
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】自分を変えたいと思ったときに
【キーワード】習慣術、マインド、次元上昇
【頁 数】220ページ
【目 次】
第1章【基本の習慣】
第2章【仕事の習慣】
第3章【生活の習慣】
第4章【学びの習慣】
第5章【人生の習慣】
この本が、あなたを変える!
山下誠司さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■メルマガ版も好評配信中■
ブログ版とは構成を変えてお届けしています!
ぜひ購読登録してください(^^)
登録はこちらから
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2018年 9月 04日
-
2018年 9月 06日
-
2018年 10月 05日
-
2018年 10月 11日
-
2018年 11月 02日
-
2018年 11月 06日
-
2018年 11月 14日
-
2018年 11月 28日
この記事へのコメントはありません。