【週間】書評記事アクセスランキングTOP10(2/5〜2/11)

こんにちは!
書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。

 

当ブログでは、現時点で『2083冊』の書籍を紹介しております。
そこから、先週1週間で多く読まれた書評記事をランキング形式でお届けするのが本記事です。

 

本選びの参考にするなど、活用いただければ嬉しいです。
それでは、さっそくランキングをどうぞ!

 

▼過去のランキングはこちら
週間アクセスランキング一覧

 

■TOP10一覧

第1位:失敗しない読書術(名もなき読書家)

第2位:ヤバい仕組み化(松田幸之助)

第3位:相談する力(山中哲男)

第4位:毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン)

第5位:20歳の自分に教えたい地政学のきほん(池上彰)

第6位:瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。(荒木俊哉)

第7位:一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書(辻孝宗)

第8位:行動経済学が最強の学問である(相良奈美香)

第9位:限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)

第10位:人生後半の戦略書(アーサー・C・ブルックス)

■TOP10紹介

■第1位:
失敗しない読書術(名もなき読書家)

失敗しない読書術
名もなき読書家 フォレスト出版 2023-8-23
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【読む前にキーワードを設定せよ!】
名もなき読書家さんが、著者の専門である「クリッピング(新聞・雑誌の中から必要な記事を探し出すこと)」の技術を応用した、欲しい情報を着実に吸収できるようになる「キーワード読書術」を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:2082冊目】失敗しない読書術(名もなき読書家)

 

■第2位:
ヤバい仕組み化(松田幸之助)

ヤバい仕組み化
松田幸之助 あさ出版 2023-11-27
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【成果→仕組み化→横展開!】
仕組み化経営コンサルタント・松田幸之助氏が、「仕組み化日本一の中小企業を創る」のビジョンのもと、膨大な数の試行錯誤の末に手元に残った、”成果の出る仕組み”を駆使した仕組み化経営の手法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:2078冊目】ヤバい仕組み化(松田幸之助)

 

■第3位:
相談する力(山中哲男)

相談する力
山中哲男 海士の風 2024-1-24
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【相談とは物事を前に進めるスキルである】
トイトマ代表取締役・山中哲男氏が、『相談=物事を前に進めるための”スキル”』だと提起し、相談を構成する要素やプロセスを詳しく解説しながら、相談する力を身につける方法論を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:2083冊目】相談する力(山中哲男)

 

■第4位:
毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン)

GRATITUDE (グラティチュード) 毎日を好転させる感謝の習慣
スコット・アラン ディスカヴァー・トゥエンティワン 2022-10-21
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【感謝こそ、人生を好転させる軸である】
ライフコーチ/スコット・アラン氏が、執着を手放し、「今あるもの」に感謝すれば人生はもっと豊かになると提起し、日々の生活で実践できる、感謝の心をはぐくむ方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1974冊目】毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン)

 

■第5位:
20歳の自分に教えたい地政学のきほん(池上彰)

20歳の自分に教えたい地政学のきほん
池上彰 SBクリエイティブ 2023-4-29
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【国際情勢は、地理から見ていけ!】
ジャーナリスト・池上彰氏が、地政学が理解できると世界の国々の成り立ちや思惑が見えるようになると提起し、初学者でもわかりやすく、地政学の基本を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:2013冊目】20歳の自分に教えたい地政学のきほん(池上彰)

 

■第6位:
瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。(荒木俊哉)

瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。
荒木俊哉 SBクリエイティブ 2023-4-4
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【「言葉」は「問い」から生まれる】
コピーライター・荒木俊哉氏が、自分に「問い」を立て続けることで「言語化する力」は磨かれると提起し、メモ3枚、1日6分でできる「言語化力トレーニング」の方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1993冊目】瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。(荒木俊哉)

 

■第7位:
一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書(辻孝宗)

一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書
辻孝宗 SBクリエイティブ 2023-9-28
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【読むのが苦手、理解するのはもっと苦手な人必見!】
東大合格者ランキングで毎年上位に入る全国屈指の難関校・西大和学園で国語を率いる辻孝宗氏が、一生モノの「読解力」が身につく画期的な学習法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:2081冊目】一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書(辻孝宗)

 

■第8位:
行動経済学が最強の学問である(相良奈美香)

行動経済学が最強の学問である
相良奈美香 SBクリエイティブ 2023-6-2
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【今、もっとも身につけるべきビジネス教養】
「行動経済学」博士・相良奈美香氏が、主要理論を3つに分類・体系化しながら、身につけたい行動経済学の本質と活用方法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:2040冊目】行動経済学が最強の学問である(相良奈美香)

 

■第9位:
限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)

限りある時間の使い方
オリバー・バークマン かんき出版 2022-6-22
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【管理するほど、時間の管理は利かなくなる!】
著名な賞の受賞歴もある気鋭ライター/オリバー・バークマン氏が、時間をコントロールしようという態度こそが”忙しさ”の諸悪の根源だと指摘し、時間の本質を説きながら、人生における時間の捉え方を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1877冊目】限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)

 

■第10位:
人生後半の戦略書(アーサー・C・ブルックス)

人生後半の戦略書
アーサー・C・ブルックス SBクリエイティブ 2023-2-28
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【落ち込みはじめたら、飛び移れ!】
ハーバード大学教授/アーサー・C・ブルックス氏が、人生は前半と後半で異なるルールによって支配されていると提起し、前半から後半へうまく飛び移り、人生後半も幸福に包まれていく生き方を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1982冊目】人生後半の戦略書(アーサー・C・ブルックス)

 

ここまで。

ご覧いただきありがとうございました。

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る