- 2022-8-21
- ブログ
- 週間アクセスランキング
- コメントを書く
こんにちは!
書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。
この記事では、書評記事の週間アクセスランキングをお届けしています。
つぎに読む本を選ぶための参考にするなど、ご活用いただければとおもいます。
先週の新規公開記事は、”3冊”でした。
通算書評記事数は、1898冊となりました。
地元、横浜ベイスターズの快進撃。
ひょっとしたら、ひょっとするかもしれません!
それでは、今週のランキングをどうぞ!
▼過去のランキングはこちら
週間アクセスランキング一覧
■TOP10一覧
第1位:「静かな人」の戦略書(ジル・チャン)
第2位:22世紀の民主主義(成田悠輔)
第3位:限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)
第4位:「捨てる」思考法(出口治明)
第5位:共感ベース思考(森朝奈)
第6位:そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。(ムーギー・キム)
第7位:バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)
第8位:40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい(坂下仁)
第9位:鋼の自己肯定感(宮崎直子)
第10位:超効率耳勉強法(上田渉)
■TOP10紹介
■第1位:
「静かな人」の戦略書(ジル・チャン)
「静かな人」の戦略書
ジル・チャン ダイヤモンド社 2022-6-29
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【静かで冷静だからこそ、戦略が生きる!】
超外向型社会アメリカで大成功した「超内向型」のジル・チャン氏が、ケタ外れた成功者の多くは「内向型」であると説きながら、内向的な気質を卑下することなく、秘められた力を存分に引き出すための”戦略”を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1876冊目】「静かな人」の戦略書(ジル・チャン)
■第2位:
22世紀の民主主義(成田悠輔)
22世紀の民主主義
成田悠輔 SBクリエイティブ 2022-7-6
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【諦めではない、蜂起のための書!】
イェール大学助教授・成田悠輔氏が、民主主義がかつてないほど劣化、重症化していると指摘し、付け焼き刃の対処ではなく、ルール自体をどう作り変えていくべきか考えるための”燃料”を投下する一冊。
<紹介記事>
【書評:1891冊目】22世紀の民主主義(成田悠輔)
■第3位:
限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)
限りある時間の使い方
オリバー・バークマン かんき出版 2022-6-22
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【管理するほど、時間の管理は利かなくなる!】
著名な賞の受賞歴もある気鋭ライター/オリバー・バークマン氏が、時間をコントロールしようという態度こそが”忙しさ”の諸悪の根源だと指摘し、時間の本質を説きながら、人生における時間の捉え方を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1877冊目】限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)
■第4位:
「捨てる」思考法(出口治明)
「捨てる」思考法
出口治明 毎日新聞出版 2022-8-8
Amazonで探す 楽天で探す
【潔く捨てることで、生きやすくなる!】
立命館アジア太平洋大学(APU)学長・出口治明氏が、未来のために捨てるべきものを潔く捨てることの大切さを語りながら、「捨てる」と「得る」がスムーズになる”トレードオフの極意”を伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1896冊目】「捨てる」思考法(出口治明)
■第5位:
共感ベース思考(森朝奈)
共感ベース思考
森朝奈 KADOKAWA 2022-6-22
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【人と人の心をつなぐ!】
魚屋の台所「寿商店」2代目・森朝奈氏が、「いいね!」「そうだよね!」という”共感”こそが仕事の原動力だと語りながら、”共感”を生み出していく仕事術や思考法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1897冊目】共感ベース思考(森朝奈)
■第6位:
そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。(ムーギー・キム)
そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。
ムーギー・キム 東洋経済新報社 2022-7-1
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【近いのに反発し合う理由が明らかに!】
在日コリアン3世の作家/ムーギー・キム氏が、「なんでこうも日韓関係はこじれるのだろうか?」と疑問について、日韓関係2000年の教養と教訓に触れながら、楽しく考察する一冊。
<紹介記事>
【書評:1880冊目】そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。(ムーギー・キム)
■第7位:
バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)
バナナの魅力を100文字で伝えてください
柿内尚文 かんき出版 2021-12-21
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【構造と法則を理解すると、こんなにも伝わる!】
編集者・柿内尚文氏が、『バナナの魅力を100文字で伝えてください』と題して、「伝わるとはどういうことか」を語りながら、36個の”伝わる”技術を伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1788冊目】バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)
■第8位:
40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい(坂下仁)
40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい
坂下仁 ダイヤモンド社 2022-3-30
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【稼ぎ口は1つという呪縛から解放しよう!】
お金のソムリエ協会会長・坂下仁氏が、老後不安をなくすには稼ぎ口を2つにする「稼ぎ口二刀流」こそ最適解だと提起し、そのメリットと実践メソッドを徹底解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1837冊目】40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい(坂下仁)
■第9位:
鋼の自己肯定感(宮崎直子)
鋼の自己肯定感
宮崎直子 かんき出版 2022-4-6
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【自分の一番の味方になると決意せよ!】
ライフコーチ・宮崎直子氏が、365日24時間幸せでワクワクドキドキした人生を歩むために、”絶対に屈しない”「鋼の自己肯定感」を身につける方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1847冊目】鋼の自己肯定感(宮崎直子)
■第10位:
超効率耳勉強法(上田渉)
超効率耳勉強法
上田渉 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2022-7-22
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【耳を活用すれば、学習効率は大幅UP!】
オトバンク代表・上田渉氏が、聴覚を活用した勉強の有用性を科学的データに基づき提示しながら、幅広い活用と効果が見込めるオーディオブック勉強法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1889冊目】超効率耳勉強法(上田渉)
■先週紹介した書籍
※表紙をクリックすると、紹介記事が開きます。
■お知らせ
▼「いいね!」応援をありがとうございます!
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。