【週間】書評記事アクセスランキングTOP10(6/12〜6/18)

こんにちは!
書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。

 

この記事は、書評記事の週間アクセスランキングをお届け!
本選びの参考にするなど、ご活用いただければ嬉しいです。

 

先週は、”4冊”の書評記事を公開しました。
通算書評記事数は、2022冊となりました。

 

感情がザワザワしているときは、読書(小説など)に没頭してみてください。
本の世界に没入することで、現実世界と自分を一時的に切り離せて落ち着きますよ。

 

それでは、ランキングをどうぞ!

 

▼過去のランキングはこちら
週間アクセスランキング一覧

 

■TOP10一覧

第1位:瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。(荒木俊哉)

第2位:修養 自分を磨く小さな習慣(新渡戸稲造)

第3位:気のきいた会話ができる人だけが知っていること(吉田照幸)

第4位:SIGNAL 10億分の1の自分の才能を見つけ出す方法(チョン・ジュヨン)

第5位:AI DRIVEN(伊藤穰一)

第6位:毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン)

第7位:上機嫌に働く67のコツ(今蔵ゆかり)

第8位:他人の言葉をスルーする技術(みきいちたろう)

第9位:人生後半の戦略書(アーサー・C・ブルックス)

第10位:小さく分けて考える(菅原健一)

■TOP10紹介

■第1位:
瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。(荒木俊哉)

瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。
荒木俊哉 SBクリエイティブ 2023-4-4
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【「言葉」は「問い」から生まれる】
コピーライター・荒木俊哉氏が、自分に「問い」を立て続けることで「言語化する力」は磨かれると提起し、メモ3枚、1日6分でできる「言語化力トレーニング」の方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1993冊目】瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。(荒木俊哉)

 

■第2位:
修養 自分を磨く小さな習慣(新渡戸稲造)

修養 自分を磨く小さな習慣
新渡戸稲造 三笠書房 2018-8-10
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【人生を充実させるアイデア】
最高の人生を生きた人は、どう考え、何を実行しているのかを学び続けた新渡戸稲造氏が、そのエッセンスを「修養」という言葉でまとめ上げた一冊。
<紹介記事>
【書評:1291冊目】修養 自分を磨く小さな習慣(新渡戸稲造)

 

■第3位:
気のきいた会話ができる人だけが知っていること(吉田照幸)

気のきいた会話ができる人だけが知っていること
吉田照幸 SBクリエイティブ 2023-6-6
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【会話に必要なのは、楽しむ気持ちだけだ!】
NHKプロデューサー・吉田照幸氏が、「気のきいた会話」ができると仕事も人生も好転すると提起し、制作現場で培ったコミュニケーション術をもとに、会話が楽しくなる秘訣を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:2020冊目】気のきいた会話ができる人だけが知っていること(吉田照幸)

 

■第4位:
SIGNAL 10億分の1の自分の才能を見つけ出す方法(チョン・ジュヨン)

SIGNAL 10億分の1の自分の才能を見つけ出す方法
チョン・ジュヨン 文響社 2021-9-10
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【たった1つのことを追究し続けよう】
韓国人作家/チョン・ジュヨン氏が、わたし達は日々たくさんの”シグナル”を受け取っていると提起し、悪い”シグナル”=ノイズに惑わされず、自分の才能を開花させる方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:2018冊目】SIGNAL 10億分の1の自分の才能を見つけ出す方法(チョン・ジュヨン)

 

■第5位:
AI DRIVEN(伊藤穰一)

AI DRIVEN AIで進化する人類の働き方
伊藤穰一 SBクリエイティブ 2023-5-30
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【AIは生産性を向上する”相棒”である】
デジタルガレージ取締役・伊藤穰一氏が、ジェネレーティブAIは仕事や教育などあらゆる領域に大きな影響を及ぼしていくと提起し、AIで進化する働き方を考察する一冊。
<紹介記事>
【書評:2019冊目】AI DRIVEN(伊藤穰一)

 

■第6位:
毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン)

GRATITUDE (グラティチュード) 毎日を好転させる感謝の習慣
スコット・アラン ディスカヴァー・トゥエンティワン 2022-10-21
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【感謝こそ、人生を好転させる軸である】
ライフコーチ/スコット・アラン氏が、執着を手放し、「今あるもの」に感謝すれば人生はもっと豊かになると提起し、日々の生活で実践できる、感謝の心をはぐくむ方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1974冊目】毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン)

 

■第7位:
上機嫌に働く67のコツ(今蔵ゆかり)

上機嫌に働く67のコツ
今蔵ゆかり ぱる出版 2021-5-26
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【上機嫌でいることは”大人のマナー”である】
オフィスY’s room代表・今蔵ゆかり氏が、上機嫌な人ほど信頼度は高くなると提起し、上機嫌とはどういう状態かを明かしながら、自分を上機嫌に保つための方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:2017冊目】上機嫌に働く67のコツ(今蔵ゆかり)

 

■第8位:
他人の言葉をスルーする技術(みきいちたろう)

他人の言葉をスルーする技術
みきいちたろう フォレスト出版 2022-3-9
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【言葉に価値を置くうちは、心は乱れる!】
公認心理師・みきいちたろう氏が、他人やその言葉にどう向き合い、どう処理すれば振り回されずに済むのか、心理メカニズムを紐解きながら実践的なテクニックを指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1825冊目】他人の言葉をスルーする技術(みきいちたろう)

 

■第9位:
人生後半の戦略書(アーサー・C・ブルックス)

人生後半の戦略書
アーサー・C・ブルックス SBクリエイティブ 2023-2-28
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【落ち込みはじめたら、飛び移れ!】
ハーバード大学教授/アーサー・C・ブルックス氏が、人生は前半と後半で異なるルールによって支配されていると提起し、前半から後半へうまく飛び移り、人生後半も幸福に包まれていく生き方を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1982冊目】人生後半の戦略書(アーサー・C・ブルックス)

 

■第10位:
小さく分けて考える(菅原健一)

小さく分けて考える
菅原健一 SBクリエイティブ 2022-12-8
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【分けることで、悩みと無駄は減る!】
株式会社Moonshot代表取締役CEO・菅原健一氏が、仕事ができる人ほど物事を見る「解像度」が高いと提起し、「解像度」を上げることにつながる、物事を具体的かつ明確にする分解思考の方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1956冊目】小さく分けて考える(菅原健一)

 

ここまで。

ご覧いただきありがとうございました。

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る