【溜め込まない、持ち越さない】
精神科医・樺沢紫苑氏が、『ストレスフリー超大全』と題して、0か100で考えるのではなく、上手に付き合うことが重要だと提起し、”現実的”なストレス対処法を伝授する一冊。
もくじ
■書籍の紹介文
ストレス。
溜まっていませんか?
本書は、不安・悩み・ストレスに囚われない”スキル”は現代人にとって必須だと指摘し、根性論を排除した”現実的”なストレス対処法を伝授する一冊。
まず認識しておくこと。
それは、「ストレスは必要なもの」と「ストレスの原因をなくすことは不可能」という2つです。
これを認識した上で、対処法を学んで次の状態を目指します。
(1)寝ているときにストレスがない状態になっている
(2)次の日にストレスや疲れが持ち越されていない
つまり、ストレスは溜め込まない、持ち越さない。
上手に付き合う方法を身につけることが重要なのです。
とは言え、不安・悩み・ストレスを感じると、頭の中はそのことでいっぱいになってしまいます。
ましてや、現代はストレス社会です。
頭の中のストレスを処理する前に、次々と新たなストレスが押し寄せてきます。
結果、過剰にストレスを溜め込んでしまう危険な状態に陥るリスクが高まります。
リスクを高めないためにも、しっかりとストレス対処法を学びましょう。
とくに対処が必要な5つのテーマ、「人間関係」「プライベート」「仕事」「メンタル」「健康」を取り扱います。
・対処法が有効である科学的な裏づけ
・実践のハードルが低い”現実的”なToDoリスト
・深く学習したときに役立つ推薦図書
各項目ごとに、これらがコンパクトにまとめられています。
ストレスを感じているときは、読む意欲も減退するので、この読みやすさは嬉しいし助かります。
「原因」を取り除こうとせず、自分の「捉え方」「受け止め方」を少しだけ変えてみる。
これだけで、ストレスを溜め込まず、持ち越さず、受け流せるようになります。
ストレスと上手に付き合う方法。
身につけると、心が軽くなり、グッと生きやすくなります。
◆これはオススメ!
ストレスフリー超大全
樺沢紫苑 ダイヤモンド社 2020-7-2
売上ランキング(公開時):17
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
■【要約】15個の抜粋ポイント
不安の源、ノルアドレナリンは「行動するためのエネルギー」、つまり行動の「ガソリン」です。
あなたを苦しみから救ってくれるエネルギーが、「不安」なのです。
不安というエネルギーを使い、行動を起こす。
そうすると、ガソリンである不安は確実に減っていき、あなたはどんどん楽になっていきます。
悩み解決の手順は、簡単です。
対処法や解決法を知る(Know)。
そして、それを実行する、行動する(Do)。
それだけです。
人を判断する場合は、「好き」か「普通」で判断していきましょう。
「あなたが親しくしたい人」と「そうではない人」の二択です。
この二択思考を身につければ、あなたの「嫌いな人」は、ほとんどいなくなります。
他人の感情は、自分ではコントロールできない、相手が自分を「嫌っている」かどうかを心配しても意味がないということを、しっかり理解しましょう。
友達は1人いれば十分です。
もちろん、2〜3人いれば、またそれも楽しいでしょうが、「自分は友達がたくさんいないからダメな人間」と落ち込む必要などないのです。
相手の気持ちは、「最初のリアクション」のテンションでわかります。
そのテンションがあなたへの「好意度」です。
「あなたと行きたい」と思えばテンションは上がるし、「行きたくない」と思ったら、テンションは下がります。
その一瞬を観察するだけで、相手があなたのことを「好きかそうでないか」はハッキリします。
職場の人と「仲良くなろう」という意識を捨てましょう。
「仲良くなる」や「好かれる・嫌われる」ではなく、報告・連絡・相談など仕事に必要なコミュニケーションをすることのほうが、100倍、1000倍重要です。
●天職を見つける3つの質問
(1)自分がやっていて楽しい、価値ある活動は?
(2)自分の強みとは?卓越した能力を発揮できる分野は?
(3)上記の2つで、社会に貢献できることは?
世界保健機関(WHO)の「必要な運動量」についてのガイドラインによると、「ウォーキングなど、中強度の運動を週150分。またはランニングなど、激しい運動を週に75分」という基準を出しています。
そして、「早足で歩く」というのも中強度の運動に含まれます。
つまり、1日約20分だけ早足で歩くことができれば、必要最低限の運動量を満たせるということです。
●科学的に「健康にいい食べ物」
・魚
・野菜と果物(フルーツジュースとじゃがいもは含まない)
・茶色い炭水化物(玄米、蕎麦、全粒粉のパン)
・オリーブオイル
・ナッツ類
「性格」を変えようとするのではなく、「行動」を変えればいいのです。
緊張に強い人になるため、普段から7時間の睡眠をとるようにしましょう。
睡眠不足の自覚がある人は、今晩からぐっすり眠るようにして、「緊張しにくい体質」へ変えていくのです。
素直になるためには、「とりあえずやってみる」ということです。
「この本、おもしろいよ」と言われたら、とりあえず読んでみる。
「あの映画、すごかったよ」と言われたら、とりあえず観てみる。
「今度のパーティー、ぜひ来てよ」と誘われたら、とりあえず行ってみる。
先入観を取り払い、相手の「おすすめ」や「誘い」を信じて、受け入れてみるのです。
どうすれば、決断の基準が作れるのでしょうか。
おすすめの方法は、次の3つに照らし合わせることです。
(1)ワクワクするほうを選ぶ
(2)難しいほうを選ぶ
(3)ドラマティックなほうを選ぶ
今のあなたでいい。
「それでいい」のです。
そう思えた瞬間に、あなたは「自己否定」の世界から「自己肯定」の世界の住人に変わります。
■【実践】3個の行動ポイント
【1697-1】人を判断するときは、「好き」か「普通」の二択とする
【1697-2】1日20分間の早足ウォーキングを習慣にする
【1697-3】相手の「おすすめ」や「誘い」を信じて、とりあえずやってみる
■ひと言まとめ
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
■本日の書籍情報
【書籍名】ストレスフリー超大全
【著者名】樺沢紫苑 ・ 著者情報
【出版社】ダイヤモンド社
【出版日】2020/7/2
【オススメ度】★★★★★
【こんな時に】心の平穏や導きがほしいときに
【キーワード】メンタル、マインド、人間関係
【頁 数】344ページ
【目 次】
序章 すべてのベースとなる「解決法」
1章 他人ではなく「自分」を変える
2章 「仲間」と「家族」が活力となる
3章 「天職」を求め、「やらされ仕事」から抜け出す
4章 「疲れない体」を手に入れる
5章 心を整え、「新しい自分」にアップデートする
終章 精神科医がたどり着いた「とっておきの考え方」
この本が、あなたを変える!
ストレスフリー超大全
樺沢紫苑 ダイヤモンド社 2020-7-2
売上ランキング(公開時):17
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
樺沢紫苑さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)
■お知らせ
▼【聴いてね♪】書評ラジオ番組
「米山智裕のBook of the Week」
▼「いいね!」応援をありがとうございます!
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2020年 8月 03日
-
2020年 8月 04日
-
2020年 8月 11日
この記事へのコメントはありません。