【書評:1497冊目】最高の家計(岩崎淳子)

【バランスシート×資産形成エンジン=最高の家計!】
ファイナンシャルプランナー・岩崎淳子氏が、『最高の家計』と題して、家計にとって本当に必要な「お金が勝手に貯まってしまう家計システム」を解説する一冊。

■書籍の紹介文

家計の管理。
どのような方法で実施していますか?

 

本書は、「慎重」「堅実」「確実」に家計を管理したい人に向けて、誰でも実践できる、資産そのものが増えていくシステム(=資産形成エンジン)について解説する一冊。

 

預金の役割とはなんなのか?
保険の役割とはなんなのか?

 

こうした原則をきちんと説明した上で、「ではどうすればいいか」を示しています。
この点で安心のできる著者だと感じます。

 

本書の軸となる「資産形成エンジン」。
定義は、『預貯金・株式・投資信託・不動産などの資産が、利子・配当・値上がり益などの利回りを生み、資産そのものが増えていくシステム』です。

 

”家計”と聞くと、家計簿を使った方法を連想するかもしれません。
ですが、この本では家計簿自体に関する説明は一切出てきません。

 

理由はつぎの通りです。
家計簿とは、過去に起こった金銭活動の記録であり、未来の資産を築く活動には不向きだから。

 

過去を整理することは、もちろん大切です。
しかし、それにプラスして、未来を築く行動も必要なのです。

 

この未来を築く行動こそ、本書の軸となる「資産形成エンジン」です。
合わせて、資産形成エンジンと相性のいい「バランスシート(貸借対照表)」を活用します。

 

本書では、「バランスシート」と「資産形成エンジン」を使った資産形成法が学べます。
教科書のように順を追って説明されるので、慎重・堅実という人にも取り組みやすくなっています。

 

貯められる金額や必要になる金額は人それぞれです。
ただ、本書の方法は誰でも実践できます。

 

◆慎重・堅実派の資産形成戦略。

最高の家計
岩崎淳子 ダイヤモンド社 2018-3-23
売上ランキング(公開時):12,418
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

■【要約】15個の抜粋ポイント

家計を見直す際には、家計簿だけでなく、バランスシートが非常に有効です。

 

なぜ家計の見直しに、バランスシートの考え方が必要なのでしょうか?
ここには2つのメリットがあります。
メリット①:家計の健全性がわかる
メリット②:お金を生む力がわかる

 

6ヵ月分を上回った預金額がある家計は、端的に”貯めすぎ”です。

 

インフレ率2%の環境下で、利回りがほぼゼロの預金口座にお金を放置することは、「マイナス2%の利回り」でお金を預けるという残念な行動に匹敵するわけです。

 

貯蓄型保険に加入している方は、月々払っている保険料のうち、いくらが貯蓄・運用に回されているかをご存知でしょうか?
おそらく知らないと思います。
これが大きな問題なのです。

 

細かな変更・乗り換えのしやすさという観点で考えても、やはりシンプルな掛け捨て保険がベストでしょう。

 

私がこれからおすすめするのは、インデックス型投資信託という商品を使ったやり方です。
預金や保険に回っていた余計なお金を、これに投入すれば、家計本来の福利パワーを取り戻すことができるのです。

 

インデックス投信の利点はいくつかありますが、何よりのポイントは、その市場のなかで「最も小さなリスク」だけを取りつつ、そのリスクの範囲内では「最も大きな利回り」を確保できることです。

 

インデックス投信への長期投資そのものは、誰にでもできる”作業”です。
しかし、もしも唯一、難しいところがあるとすれば、それは「何もしない」でいることでしょう。

 

●株リスクをある程度低減させる3つの方法
①長期保有
②時間分散
③市場分散

 

今後どのくらいの投資期間が残されているのかによって、どれくらいのリスクを取るべきかが変わってきます。

 

積立もリバランスもアロケーション調整も、いちばんの敵は感情ですから、極意は機を見ることなく、自動的・機械的に行うことなのです。

 

「何もしない&平均狙い」のインデックス投信は、「期待値マイナス」のギャンブルとも違いますし、「平均以上」をがんばって狙おうとする投機とも区別されるのです。

 

大切なのは「自分はどんなスタンスを取りたいか」です。

 

どうしてもファンドランキングや星評価が気になってくるかもしれません。
結論から申し上げれば、やはり気にするべきは手数料だけです。
そのほかは自信をもって無視してください。

 

■【実践】3個の行動ポイント

【1497-1】家計のバランスシートを作成する

【1497-2】少額でいいので、まずはインデックス投信に投資してみる

【1497-3】資産形成においては感情に任せて判断しない

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】最高の家計
【著者名】岩崎淳子
出版社ダイヤモンド社
【出版日】2018/3/23
オススメ度★★★☆☆
こんな時にお金と賢く付き合いたいときに
キーワード資産形成金融リテラシーファイナンス
【頁 数】272ページ
【目 次】
1 なぜ「節約だけ」ではダメなのか?
2 「預金だけ」はもったいない!
3 「トクする保険」なんてない!
4 「何もしない&平均狙い」がいちばん手堅い
5 さあ、最高の「家計システム」をつくろう
6 まだここが気になる! 最高の家計Q&A

 

この本が、あなたを変える!

最高の家計
岩崎淳子 ダイヤモンド社 2018-3-23
売上ランキング(公開時):12,418
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

岩崎淳子さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

■応援お願いします!■

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る