【書評:1744冊目】世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた(中野信子)

【いいものは真似てみるが、成長への最短ルート!】
脳科学者・中野信子氏が、『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』と題して、だれでも今日から使える仕事や勉強のコツを解説する一冊。

■書籍の紹介文

いいものを真似る。
あなたは抵抗感をお持ちですか?

 

本書は、脳科学者として世界中の「頭のいい人」をみてきた経験から、だれでも実践できる、脳を活用してパフォーマンスを向上させる31の方法を解説する一冊。

 

いいものは、どんどん真似るべきです。
真似るとは、実際に自分でやってみるということ。

 

自分でやってみるとは、自分だけの経験になります。
自分の経験は、自分だけのものです。

 

自分”だけ”のものということは、それはもう真似たものではありません
だからこそ、いいものはどんどん真似るべきなのです。

 

そして、本書です。
「頭のいい人」が実践していることを、だれでも使える方法でまとめられています。

 

内容についても、脳科学者が”脳”の観点から有用だと判断したモノが厳選されています。
つまり、真似るのに最適な素材だということです。

 

「頭がいい人」が実践しているコツやテクニックは、脳にとって理にかなっていることばかりだと著者はいいます。
なにか特別なことをやっているのではなく、脳の機能をうまく使えているからこそ、高いパフォーマンスを発揮できているわけです

 

であるならば、積極的に真似るしかありません。
ぜひ、積極的に実践していきましょう!

 

◆頭がいい=脳をうまく使えている

世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた
中野信子 アスコム 2021-9-1
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

■【要約】15個の抜粋ポイント

「得意なことだけを貫く」。
これは一見自己中なようですが、好結果を残すには大事な要素。

 

いつまでも意欲的で若々しい脳を保つためには、自分が楽しむのと同時に誰かを楽しませて、脳が感じる快楽を何十倍にもすることが、非常に効果的なのです。

 

人は誰でも、自分の話をちゃんと聞いてくれると嬉しくなるものです。
すると相手は気分が良くなってきて、聞いてくれる人を信頼しやすくなります。

 

本を読むでも、映画を観るでも、美味しい食事をするでも、自分が楽しいと思うことを、何でもいいので探してみます。
楽しいことがわかったら、嫌な仕事と結びつけるようにするのです。

 

あなたが見つけた、その相手の素晴らしいところを、心を込めて褒めてあげる。
そうすると「この人は自分のことを理解してくれている」と、その相手はぐっと、あなたに惹きつけられるのです。

 

「現状の状況から何か得られるものはないか?」
「もっと良くしていくには、どうすればよいか?」
と考えることに使うほうが、ずっと楽しいし、得。

 

誰も味方がいないのであれば、まず本を味方にして、自分に力をつけていこう。

 

今の自分にとって、最高のライバルを見つけてください。

 

一日ごとに、「やるべきこと」「やらないこと」のチェックリストを作ることをオススメしたいと思います。
これを一日の終わりにチェックすることで、「やらないこと」をしないようにする習慣をつけるのです。

 

人間は、本当に自分がやりたいことなら、自然にそれを達成してしまうものなのです。
まずは、それを自覚していくことが大切です。

 

ほんの少しでいいので、自分がなるべく良く見える髪型や、服装を研究してみてください。
また、自分ができるだけ魅力的に見える顔も、練習してみてください。
できれば笑顔がいいと思います。

 

大切なことは、自分の脳の状態が、気合いや精神力だけでは決まらないということ。
脳の健康状態は食べる物から影響を受けるということを、きちんと知っておいてほしいのです。
脳だってあなたの身体の一部なのですから。

 

「集中力をつける」ための意味のなさそうな努力を一生懸命するよりも、脳が集中しやすい環境作りをすることのほうが、ずっと簡単で効果的なのです。

 

学習後にすぐ睡眠をとるということは、心身を休めるだけでなく、記憶を固定させるという意味でも大切なことなのです。

 

マンガで勉強なんて大丈夫か?と心配する人もいるかもしれませんが、脳にとって記憶しやすい状態を作ってあげるのもまた、その人の能力であると言っても過言ではありません。
自分を苦しめるだけが勉強ではありません。
本来、勉強とは新しい世界の扉を開く物。
むしろ、楽しいものなのです。

 

■【実践】3個の行動ポイント

【1744-1】自分の得意なことを貫く

【1744-2】毎日「やるべきこと」「やらないこと」のチェックリストを作る

【1744-3】脳機能に良い食事を心がける

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた
【著者名】中野信子
出版社アスコム
【出版日】2021/9/1
オススメ度★★★☆☆
こんな時に自分を変えたいと思ったときに
キーワード思考マインド勉強法
【頁 数】208ページ
【目 次】
第1章 世界の「頭のいい人」はどんな人か?
第2章 世界の「頭のいい人」が心がけていること
第3章 世界の「頭のいい人」のスケジュールの立て方
第4章 世界の「頭のいい人」の自己分析と自己改良
第5章 世界の「頭のいい人」に近づくために

 

この本が、あなたを変える!

世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた
中野信子 アスコム 2021-9-1
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

中野信子さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る