【日頃の環境づくりこそ、スピード決断を可能にする!】
プレゼンテーションクリエイター・前田鎌利氏が、「最高のリーダーは2分で決める」と題して、リーダーが身につけておきたい意思決定スキルを指南する一冊。
「えっ?もう決断しちゃうの?」
そう思ってしまうようなリーダーの姿をみた経験ありませんか?
本書は、スピードが求められる今の時代、リーダーが身につけておくべき意思決定スキルを徹底指南する一冊。
決断のスピードは、日々の環境づくりに比例する。
この本を読んでいて、こう感じました。
つまり、決断が遅くなるには、遅くなる原因があるということです。
したがって、原因を特定し、1つ1つ取り除かない限り、決断スピードは上がらないのです。
環境が整っているからこそ、最適最短に決断できる。
このくり返しが”成果”につながっていくのです。
では、どうやって環境を整えていけばいいのか。
スピードを遅くする原因となりそうなポイントと改善方法を、的確に指南してくれます。
著者の意思決定スキルのバックグラウンドは、ソフトバンクの孫正義さん。
想像するだけで、意思決定のスピードが求められる現場ですよね。
いつもココで時間をとられる気がする。
まずはその原因を取りのぞき、スピードをあげていきましょう!
◆環境が整えば、決断は早くなる!
最高のリーダーは2分で決める
前田鎌利 SBクリエイティブ 2019-2-20
売上ランキング(公開時):8,102
Amazon Kindle 楽天
●新しい時代のリーダー「決める力」4つのルール
ルール1:70%の精度で意思決定をする
ルール2:「外脳」を使う
ルール3:「部下発信」の案件を増やす
ルール4:上司を「攻略」する
自分が人の力を借りたいときは、自分の「弱み」に関するもののほうが多いわけです。
弱みについては、放っておいても周囲に広まるわけではありません。
そこで、日頃から、周囲に自分の弱みをオープンにしておくようにします。
「ビジネス」という前提を取り払った関係を築くことを心がけたほうが、長い目で見て、結果的にネットワークは広がりやすいのです。
●定例会議で押さえるべき3つのこと
(1)企業理念や経営方針、経営戦略などの共有
(2)チーム目標の共有
(3)部下の状況を観察すること
必要に応じて全員での会議、少人数、1対1と様々な会議をデザインすることで、意思決定の速さと決断の質が高まっていくのです。
提案書がフォーマット化されていると、同じような案件が発生したときも過去の提案書を参照するだけで、もう半分以上やることが見えてきます。
KPIがあると、大きなズレが見えた段階で、検証タイミングを待たずに個別のミーティングをするなどの対応がとりやすくなるのです。
部下を理解するためには、絶対的に「時間」が必要です。
私の経験上、部下との関係は、部下のために使った時間の分だけ、深めることができました。
ロジカルな伝え方を心がけることで、相手との間に認識のズレが生まれる余地が小さくなり、自分の真意が伝わる可能性はより高くなるのです。
リーダーは、いかなるときも謙虚であるべきです。
でも、絶対に遠慮してはいけません。
「いつまでにやるのか?」「どこまでやればOKなのか?」「確認のタイミングはどこなのか?」という3点は、リーダー側から必ず事前に共有を促し、部下に意識づけさせることが大切です。
呼び出せば呼び出すほど、部下からの報連相の数が減ってしまうことになる
●リーダーが必ず身につけておくべき5つのスキル
(1)コミュニケーションスキル
(2)交渉スキル
(3)専門スキル
(4)育成スキル
(5)セルフブランディングスキル
遠慮していたら、ゼロです。
でも謙虚さを持って、何かひと言言うだけでプラス1です。
ゼロと1は、大きく違います。
大事なのは任せることと、リーダーがプロセスを最後に見せることです。
この2つをセットにして繰り返すことで、部下は成長していくのです。
面倒くさいことは面倒くさいと認めたうえで、「だからやろう」と言える人が成長し続けられるのではないか
【1393-1】周囲に「弱み」をオープンにする癖をつける
【1393-2】ロジカルな伝え方を心がける
【1393-3】面倒くさいことは面倒くさいと認めた上で「だからやろう」と言う
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
【書籍名】最高のリーダーは2分で決める
【著者名】前田鎌利 ・ 著者情報
【出版社】SBクリエイティブ
【出版日】2019/2/20
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】明日のリーダー力を磨きたいときに
【キーワード】リーダー、指導力、働き方
【頁 数】208ページ
【目 次】
1章 新しい時代のリーダー「決める力」4つのルール
2章 リーダーは2分で決めろ!
3章 部下の「報連相」が変わると、決断のスピードも上がる
4章 チームの問題は「5つのスキル」で解決する
この本が、あなたを変える!
最高のリーダーは2分で決める
前田鎌利 SBクリエイティブ 2019-2-20
売上ランキング(公開時):8,102
Amazon Kindle 楽天
前田鎌利さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2019年 4月 04日
-
2019年 6月 20日
この記事へのコメントはありません。