【国内外の富豪3000人が出した答え】
お金の専門家・田口智隆氏が、『お金持ちになるのは、どっち!?』と題して、人生のラットレースから抜け出すために必要な”マネー脳”の磨き方をルールにして解説する一冊。
■書籍の紹介文
一生悩まされ続ける存在。
人生を素晴らしくしてくれる存在。
あなたは、「お金」にどちらの感情を持っていますか?
本書は、国内外の富豪3000人に会った経験から見えてきた、お金持ちになるための「共通点」をルールにまとめて解説する一冊。
「お金持ちが持つ『モノサシ』を理解すること」
これが本書のテーマです。
『モノサシ』は、物事を選択するときの判断軸になります。
つまり、どんな『モノサシ』を持つかで将来が変わっていくのです。
お金持ちを目指すのであれば、お金持ちが持つ『モノサシ』が必要です。
いま、お金に困っているのであれば、困る原因となる『モノサシ』を持ってしまっているのです。
この本では、お金持ちの『モノサシ』を学べます。
自分の持つ『モノサシ』を補強したり、入れ替えたりしていきましょう。
『モノサシ』を整え、新しい『モノサシ』にしたがって、判断し選択していく。
すると、今までと違った場所へと、自分を連れていってくれるのです。
お金持ちを目指すのなら、お金持ちの『モノサシ』を。
お金持ちを望むのであれば、この本をしっかり役立てましょう!
◆お金持ちの『モノサシ』。
お金持ちになるのは、どっち?
田口智隆 SBクリエイティブ 2015-1-28
売上ランキング(公開時):ー
Amazon Kindle 楽天
■【要約】15個の抜粋ポイント
お金持ちには、独自の『モノサシ』がある。
それは、一生お金持ちになれない人の『モノサシ』よりも、時間軸がずっと長い
「お金持ちになる人」は、基本的に費用対効果を考えています。
お金持ちになる人は、自分にとってメリットのある行動やムダのない行動をとると同時に、相手にとっての利益も考えます。
一緒にビジネスをするときも、自分だけが儲かるのではなく、相手にも利益が出るような選択をします。
いわゆるウィン・ウィンの関係です。
「不安だからとにかく備える」は、お金持ちになれない人の考え方
「お金持ちは、たくさんの幸せを世の中に提供して役に立っているから、得られる報酬が多くなる」
「成功するためには必要だ」と確信をもったら、お金を借りてでも手に入れる。
お金持ちになるには、そのくらいの大胆さが必要なのです。
「本を読む量」と「収入の大きさ」は比例しているといっても過言ではありません。
「自分がどうするか」ではなく、「まわりがどう反応するか」に視点を置くことは、投資にかぎらず、ビジネスでは大切なこと。
あなたに利益をもたらすのは、自分自身ではなく、まわりのお客様だからです。
「浪費」と「投資」の差を意識しながらお金を使えるかどうかが、お金持ちとそうでない人を分ける
お金と移動の関係を式にすると「移動距離=収入の大きさ」ということがいえる
「好き」「得意」な仕事を、とことん究めてみる
お金持ちになる人は、「今できることから始めよう」と発想をします。
たとえタネ銭が1万円しかなくても、1万円で買える金融商品に投資するのです。
(資産運用の投資は)30代までに始めるのが理想です。
投資は、運用の期間が長いほど「複利」の効果でリターンも大きくなるからです。
お金持ちは、人間関係を築くうえで、主導権を握ることを心がけています。
決して受け身の姿勢で、誘われるがまま行動したりはしません。
(中略)
明確な理由がなくても、直感的に「行きたくない」と思ったら、断る
お金持ちになる人は、情報をインプットするだけでなく、必ずアウトプットする。
つまり、「これはいい!」と思った内容は、すぐさま行動に移すのです。
すると、成果が出て、確実にお金持ちに近づいていきます。
■【実践】3個の行動ポイント
【496-1】お金を使うとき「浪費」と「投資」に分類する
【496-2】今できる範囲で投資を実際に行う
【496-3】自分軸でなく、相手軸で物事を考える
■ひと言まとめ
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
■本日の書籍情報
【書籍名】お金持ちになるのは、どっち?
【著者名】田口智隆
【出版社】SBクリエイティブ
【出版日】2015/1/28
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】お金と賢く付き合いたいときに
【キーワード】金融リテラシー、お金持ち、資産形成
【頁 数】224ページ
【目 次】
1章 お金持ちの人生の選択、どっち?
2章 お金持ちになる人の お金の考え方
3章 お金持ちになるための生活習慣は、どっち?
4章 お金の増やし方・投資は、どっち?
5章 お金を稼げる 「稼ぎ方」は、どっち?
6章 あなたにお金をもたらたす人間関係は、どっち?
この本が、あなたを変える!
お金持ちになるのは、どっち?
田口智隆 SBクリエイティブ 2015-1-28
売上ランキング(公開時):ー
Amazon Kindle 楽天
田口智隆さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■お知らせ
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。