【書評:258冊目】1日5分!視力がみるみる良くなる本(本部千博)

【低下した視力は回復させられる?】
眼科医・本部千博氏が、『1日5分!視力がみるみる良くなる本』と題して、眼のコンディションを整えるメソッドを指南する一冊。眼を労わりケアすることで、視力もよくなる。

■書籍の紹介文

視力は低下したら戻らない。
そうおもっていませんか?

 

本書は、意識するだけで日常生活でも簡単に実践できる、眼のコンディションを整える「視力回復」メソッドを指南する一冊。

 

現代人は、眼を酷使し続けています。
そして、蓄積された疲労によって、さまざまな不調をきたしています。

 

不調が起こす大きな問題が、視力の低下です。
視力の低下は、生活に支障をきたし、眼鏡やコンタクトなど費用もかかります。

 

この本では、眼のコンディションを整える方法が学べます。
整えることで、不調による視力の低下は回復されるのです。

 

紹介されている体操を実践しましたが、眼の緊張が解れるのを実感できました。
眼の不調は、身体全体のパフォーマンスにも影響します。

 

積極的にケアをしていきましょう。
いつまでもイキイキとした眼でいるために。

 

◆眼を大切に。

1日5分!視力がみるみる良くなる本
本部千博 三笠書房 2012-7-27
売上ランキング(公開時):ー
Amazonで探す 楽天で探す

■【要約】8個の抜粋ポイント

多くの人は「一度落ちた視力はもう元に戻らない」と思っていますが、あきらめないでください。
ちょっとしたコツを身につければ、視力を回復させることは決して難しくありません。
そう、視力は「良くなる」ものなのです。

 

患者さんの多くは、「視力低下、すぐ眼鏡」と考えますが、すぐ眼鏡に頼ってしまうと、視力回復の可能性を絶ってしまうことになりかねません。

 

●「ほんべ式・視力回復法」3つの重要なメソッド
(1)「ブルー・アイグラス」法
(2)「不思議絵(チベットホイール)」法
(3)「アイネック体操」

 

眼鏡やコンタクトレンズという「松葉づえ」も、「将来的にはずす」ことを視野に入れ、「必要なときだけ使う」「目の調子がいいときや裸眼でいてもかまわないときは、はずす」という使い方をおすすめしているのです。

 

●アイネック体操のやり方
(1)両手を首の後ろで組みます
(2)上半身と顔を右に。視線も右に。
(3)上半身と顔を左に。視線も左に。
(4)顔を下に。視点も下に。
(5)顔を上に。視点も上に。
※呼吸は鼻で。ひねるときに吸い、元に戻す時に吐く。
※ゆっくりすぎるくらいのスピードで行う。
※1日6〜10セットが目標

 

視力の低下と脳力の低下はイコールなのです。
視力が下がってものを見なくなれば、脳を使わないぶん働きが衰えるでしょう。
全身の司令塔である脳の力が弱まれば、学習能力、仕事能力、そして生活の質そのものまでが低下していきます。

 

●視力を上げる生活習慣
・顔を動かさずに「目だけをきょろきょろさせる」
・意識して遠くをみる
・自分の見える範囲は明るくする
・早寝早起きをする
・午後10時〜午前2時の時間帯に、できるだけたくさんぐっすり寝る
・裸眼で増やす時間を増やす
・パーミングを実践する
・手振り運動をする

 

■【実践】3個の行動ポイント

【258-1】アイネック体操を実践する

【258-2】必要ないときは眼鏡を外す

【258-3】「視力を上げる生活習慣」を実践する

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】1日5分!視力がみるみる良くなる本
【著者名】本部千博
出版社三笠書房
【出版日】2012/7/27
オススメ度★★★☆☆
こんな時に健康的な人生を送りたいときに
キーワード健康法生活習慣術セルフケア
【頁 数】160ページ
【目 次】
1章 知らないと一生の損!
2章 実践! 近視から乱視、老眼まで……楽しくてすごく簡単なのに確実な効果!
3章 「視力低下=全身力低下」のサイン
4章 今この瞬間から誰でも実践できること!
5章 本部先生へQ&A

 

この本が、あなたを変える!

1日5分!視力がみるみる良くなる本
本部千博 三笠書房 2012-7-27
売上ランキング(公開時):ー
Amazonで探す 楽天で探す

本部千博さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

■応援お願いします!■

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る