【書評:1952冊目】ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪(吉川充秀)

【下を向いてゴミ拾いした分だけ、心は上を向く!】
ゴミ拾い仙人・吉川充秀氏が、『ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪』と題して、ゴミ拾いで起こる魔法を明かしながら、ゴミ拾いの実践方法を指南する一冊。

■書籍の紹介文

道端で目にするゴミの数々。
最後に拾ったのは、いつですか?

 

本書は、ゴミ拾いは”上機嫌な心”を自分で創り出すことができる最高の行動だと提起し、あなたにも習慣にしてほしいゴミ拾いの実践方法を指南する一冊。

 

ゴミ拾いをすると、プラス思考になります♪
ゴミ拾いをすると、他人への干渉が減り、人間関係が円滑になります♪
ゴミ拾いをすると、足元の幸せに気づけます♪
ゴミ拾いをすると、モノを大切にするようになります♪
ゴミ拾いをすると、夢が叶いやすくなります♪

 

このように、ゴミ拾いをすることは一石二鳥では収まらない効果がある。
「正確に把握したら”九十八鳥”もあるんです!」という著者の力説からはじまるパワフルな本です。

 

道を歩いていれば、ゴミが落ちていることに皆が気づいています。
ですが、自発的にゴミを拾う人は滅多にいませんし、見かけもしません。

 

急いでいる”し”、恥ずかしい”し”、周囲に変に思われる”し”、汚い”し”、・・・・。
多くの人が、無言で心の折り合いをつけながら、ゴミの前を通り過ぎていきます。

 

著者は、この心でモヤモヤさせている時間こそがもったいないですよ!
考えないためにもゴミ拾いを習慣にしてしまいましょうよ!!と訴えかけます。

 

最初のうちは、半信半疑でも構わないし、嫌なら辞めてもいい。
でも、続けているうちに、きっと想像もしていなかった効果を実感できる日が必ず来るからと語ります。

 

著者が体感した効果は、先ほど述べた”九十八鳥(98個)”にも及びます。
あなたが著者以上にゴミ拾いに開眼したら、もしかしたら98個を超える効果を実感できるかもしれません。

 

ゴミ拾いをすると、キレイになって清々しい気持ちになる。
だれもがこの感覚を持っているとおもいます。

 

ゴミ拾いを習慣にすると、さらに多くのポジティブな感覚が待っている。
だからこそ、自分のために、あくまで、自分のために、ゴミ拾いを習慣にしてほしいと説きます。

 

心構えから準備、実践方法、注意点まで。
はじめるためにやるべきことは端的にまとめられています。

 

ゴミ拾いの最大の効用は、自分で自分の心を上機嫌にできること。
であるなら、ひとりでも多くの人がゴミ拾いを習慣にすれば、社会全体の空気も上機嫌にできるというわけです。

 

だれでもできるゴミ拾い、得られる効果は98個。
チャレンジしてみませんか♪

 

◆♪もきちんと意味があります!

ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪
吉川充秀 あさ出版 2022-12-22
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

■【要約】15個の抜粋ポイント

ゴミ拾いをしたければすればいいし、したくなければ一切する必要はない、これでいいのではないでしょうか?

 

私は私のためにゴミ拾いをしています。
私は、ただ楽しくて気持ちが良くて、ゴミ拾いをしています。
そして、ゴミ拾いをしていると、大切なアイディアを閃いたり、鼻歌が出たり、無になれて、結果として上機嫌になるので、ゴミ拾いをしています。
しかも運動にもなるので、一石三鳥どころか十鳥いや、正確に数えたら九十八鳥もあるのです。

 

ゴミ拾いをすることで、行動が変わります。
つまり、形が変わります。
続ければ、習慣が変わります。
すると、ゴミ拾いという『形』から、上機嫌になりやすい考え方、つまり『心』が変わるのです。

 

ゴミ拾いを続けると、自分軸になり、上機嫌になり、他人を尊重する生き方ができるようになる可能性があります。

 

日常的にゴミ拾いをしている私には、ゴミを見るたびに「は?」も「なんで、自分が拾うんだ?」という問いも、一切ありません。
つまり、ゴミ拾いを通じて、「は?」と「なんで?」を捨てやすくなるのです。
日常でジャッジをしなくなると、多くの人が「問題」と思っている「問題」が、「問題」でなくなり、心が穏やかになります。

 

ゴミ拾いをすると、エゴが減ります。
我が減ってきます。

 

ゴミ拾いをするという行為は、結果よりもプロセスを楽しむ世界です。
そして、自分がやりたいからやるという「自己実現」の世界です。

 

ゴミ拾いの本質は、「ストップシンキング」です。
脳内のジャッジメントを止めて、考えることをストップすることです。
そして、無に近い状態になる。
すると、自分自身と対話ができたり、思いもよらないひらめきがやってきます。

 

ゴミ拾いをしていると、豊かさマインド、お任せモードに入りやすいのです。
「こんな善いことをしている自分には、絶対に最高の席が、用意される」と強くお任せを信じられるようになるのです。

 

マネジメントの最終極意は、存在で人を感化することです。
ゴミ拾いというのは、自分の存在で、多くの人を感化できる魔力を持っているのかもしれません。

 

ゴミ拾いを習慣にすると、自己肯定感と、自己効力感と、自己有用感が引き上がっていきます。
すると比較なども必要なく「そんな自分が大好き」「I love myself♪」の世界に入っていきます。
ゴミ拾いで自分自身の人生に魔法がかかるのです♪

 

自分ファーストで自分がご機嫌だからこそ、人のご機嫌を乱すことをしたくなくなります。
それが「優しい」ということです。
「優しい」というのは、自分を犠牲にして誰かのためにすることではなく、自分ファーストで満たされているから、自然と誰かのために何かができるという、溢れるビーカーの水のようなものなのです。

 

「モノを大切にする」生き方は、実は「生活を楽しむ」ことに通じます。

 

ゴミ拾いしながら、「自分がときめく」ようにゴミ拾いをする、感情が上向くようにゴミ拾いをする、これが大切です。

 

風水学の理論で言うと、ゴミが集まるような場所は、エネルギーや水の通りが悪い「運気の悪い場所」となります。
(略)
ゴミ拾いは、運気の悪い場所をパワースポットにしながら、自分自身をパワースポットにする、そんな魔法も持ち合わせているのです♪

 

■【実践】3個の行動ポイント

【1952-1】ゴミ拾いを実際にやってみる

【1952-2】ゴミ拾いをやってみて感じたことを書き出す

【1952-3】【1952-2】で書き出した中で「良い面」だけを意識して、再度ゴミ拾いをやってみる

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪
【著者名】吉川充秀著者情報
出版社あさ出版
【出版日】2022/12/22
オススメ度★★★★☆
こんな時に自分を変えたいと思ったときに
キーワード引き寄せ自己対話メンタル
【頁 数】346ページ
【目 次】
第1章 私がゴミ拾いをはじめた理由
第2章 ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪
第3章 さあ、ゴミ拾いをはじめてみましょう♪

 

この本で、あなたは変わる!

ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪
吉川充秀 あさ出版 2022-12-22
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

吉川充秀さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る