【シェア読書:168冊目】新しい自分に生まれ変わる 「やめる」習慣(古川武士)

b168

【悪い習慣が止まる】習慣化コンサルタント・古川武士氏が、悪い習慣を「やめる」習慣を身につけることで新しい自分に生まれかわれると説き、誘惑に負けず二度と後戻りしない「やめる習慣術」を公開した一冊。

===================
1分間紹介文
===================

 

今日で最後にしよ!
一ヶ月後・・・。「今日で本当に最後だから!」
いつまでもズルズルやめられない。そんなアナタを救う一冊。

 

著者は、古川武士さん。
習慣化コンサルタント。公式サイト
オリジナルの習慣化理論・技術を開発し、個人と法人にコンサルティングや研修を提供している。また、近年は「朝型&高密度化コンサルティング」を通じて朝型人間の育成に力を入れている。

 

本書は、目先の欲望や誘惑に負けて長期的にデメリットをもたらす習慣を、「やめる」ための習慣術を身につける方法を紹介した一冊。「はじめる」のではなく「やめる」ことに着眼している点が新鮮

 

「やめたい習慣」いくつありますか?
思いつくままに書き出してみてください。

 

いかがでしょうか。自分でもビックリするくらいスラスラ書けてしまったのではないでしょうか。そう、人はやめたいのにやめられない習慣をたくさん背負って生きているのです。

 

本書は、そんなやめたいのにやめられない習慣を、1つまた1つと、やめることができる方法がかかれている。

 

やめた分だけあなたのココロは軽くなり、前向きな人生に近づく。
挫折して自己嫌悪になることから、卒業しましょう!

 

b168

 

===================
本のエッセンスがわかる15のポイント
===================

 

●「やめたい習慣」ランキング(著者が100人にアンケート)
1位:嫌なことを先延ばしする
2位:ネットやスマホに依存している
3位:つい食べ過ぎてしまう
4位:夜更かしで寝不足になる
5位:ムダ遣いをしてしまう

 

●悪い習慣の5つのデメリット
①健康を保てない
②時間がムダになる
③生活リズムが悪くなる
④セルフイメージが低下する
⑤幸福度が下がる

 

無意識がいつもどおりと認識するまでやめ続ければいいのです。悪い習慣をオフにした状態がいつもどおりと無意識が認定すれば、それを保とうとします。
これこそが「やめる習慣」のメカニズムです。

 

悪い習慣が手放せないのは、その習慣には肯定的な意味もあるからです。本来何かで満たされるべき欲求を、悪い習慣が満たしてくれていて、それが快感だからこそ、習慣として定着しているのです。

 

「本当にやめる必要があるのか」を自問する

 

●習慣化を始める前に押さえるべき3つの原則
原則1:一度に1つの習慣に取り組む
原則2:センターピン(キーとなる指標)とボトルネック(センターピンの障害要因)を明確にする
原則3:目標達成ではなくプロセスに集中する

 

「やめる習慣」を達成する土台として、目先の欲望・誘惑に負けず、自分の感情をコントロールしていく力=「こころの体力」

 

こころの体力を高めるために、誰にでもできることとして、まずは朝5分の片づけをお勧めします。こころが清められ、身体全体の細胞のスイッチがオンになり、一気に活動的になれます。

 

「何のために」という理由が強力であれば、目先の誘惑を乗り切りやすくなります。意志の強さ弱さではなく、「骨太の理由」をどう作るかが、「やめる習慣メソッド」を実践していく上で重要です。

 

●骨太の理由を作る3つの源泉
(1)危機感:このままではまずい!
(2)快感:嬉しいことがたくさん!
(3)期待感:将来、大きなリターンがある!

 

悪い習慣をやめるとき、心理的メリットを得る代替行動を用意しておく(スイッチング)と、欲望との戦いはずいぶんと楽になります。

 

●スイッチングの3ステップ
ステップ1:心理的なメリットを明確にする
ステップ2:スイッチング行動を考える
ステップ3:スイッチング行動を試す

 

●「禁欲期(とにかくつらい)」の対策
対策1:誘惑を絶つ環境を作る
対策2:行動を見える化する
対策3:投げやりに上限を作る

 

■事例3:ムダ遣い
<対策>
対策1:目的をはっきりさせる
対策2:全方位的な節約をやめる
対策3:記録を取り現状を知る
対策4:使える予算を決める
対策5:「ウェイティングリスト」で1週間、熱を冷ます

 

自ら習慣を変えることは、人生に主体性を取り戻すことでもあります。
習慣に振り回されるか、上手にコントロールするかで、人生は大きく変わります。
まずは1つ悪い習慣を手放して、あなたの人生の主導権を握ってください。

 

===================
これをやってみよう!3つの実践ポイント
===================

 

【168-1】やめたい習慣を書き出す

 

【168-2】書き出したやめたい習慣を「本当にやめたいか」自問する

 

【168-3】やめるための「骨太の理由」を決める

 

===================
今回のまとめ
===================

やめることは、ココロを浄化すること。

 

===================
本日紹介した書籍情報
===================
【書籍名】新しい自分に生まれ変わる 「やめる」習慣
【著者名】古川武士
【出版社】日本実業出版社
【出版日】2013/12/21
オススメ度★★★★☆
【こんな時に】続ける力を身につけたいときに
【キーワード】習慣術生活習慣術セルフコーチング
【頁 数】227ページ
【目 次】
第1部 なぜ、「悪い習慣」はやめられないのか?
第2部 人生に好循環を生む「やめる習慣メソッド」
第3部 10の事例で学ぶ「やめる習慣」実践プログラム

 

気になったら、今すぐお手元に!
b168

 

古川武士さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

■【読者登録受付中】メルマガの配信を開始しました!■
登録はこちらから
※注意※
PCアドレスでの登録にご協力をお願いします。
携帯アドレスだと届かないことがございます。

 


※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る