【シェア読書:435冊目】僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない(岡田斗司夫)

b435
【就職することが働くことですか?】「評価経済社会」の到来を予言した評論家・岡田斗司夫氏が、日本人は何をそんなに働くことに悩んでいるのだろう?と問いかけ、未来の働き方のヒントをあなたに投げかける一冊






==============================
■書籍情報
==============================
【書籍名】僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない
【著者名】岡田斗司夫
【出版社】PHP研究所
【出版日】2014/10/16
【推薦度】★★★☆☆
【目 次】
第1章 もう就職できないかもしれない
第2章 でも、そんなにお金は必要なのか?
第3章 お金は動かなくても経済はまわる
第4章 「お手伝い」という働き方
第5章 最後は「いい人」が生き残る
終章 あらためて就職を考えよう




==============================
■購入した目的
==============================

・岡田さんの著者は、独自の視点と語り口でいつも楽しいため

・自分の今後の働き方の参考にするため

 

==============================
■この本から得たい学びとは?
==============================

・今、働く現場に何が起きているのか

・「働く」と「就職」はイコールなのか

・20代の働くことに対する考え方







==============================
■1分間紹介文
==============================
「日本人は、いつから働くことにこんなに悩むようになったのか?」
こんな疑問から生まれた一冊。

「評価経済社会」の到来を予言した評論家・岡田斗司夫氏が、未来を考え、準備を進める人とそうでない人の「未来格差」が広がっていると説く。

未来で生き残るには、コンテンツ(能力)、コミュニティ(人間関係)、キャラクター(人柄)の「3つのC」が必要。そして、3つのCを活かし「就職」ではなく「お手伝い」をする。

報酬があるものから持ち出しのあるものまで、何十個もの仕事を同時にこなす。
これが未来の「安定」へのキーワード。

未来へと視点を向ける、前向きにさせてくれる一冊。

 

==============================
■Key Phrase(15の気に入った一文)
==============================
「食うため」にお金が必要。ほんとうでしょうか?考えずに即答してください。あなたは収入の何パーセントを「食うため」に使っていますか?

 

もらったものは、そのストーリーを他人に語れる

 

自分でお金を払って買ったものは「いくらで買ったか」しかありません。せいぜい「どこで買ったか」。銀座で買った、ドンキで買ったとか

 

だれかの心に覚えてもらえる。ストーリーの一部になる。これを「ミーム」(知伝子)と呼びます

 

お金を稼いで切符を買って行くのでは、すべて自分一人きりの問題解決にしかならない。でも、「だれか私を東京に連れていってください」と発言すると、それは「みんなの問題」になる

 

「だれかの世話をするためにお金を使うこと」これこそ稼ぐ動機、お金が必要な理由の本質ではないか

 

「夫婦だからいっしょに住む」という関係まで変化しています。

 

いっしょに住みたいから住む。便利だからいっしょに住む。こうした「そのときの気持ち優先」が僕たちのあこがれになりつつある

 

いまや「かわいげ」は、ビジネススキルや資格よりも「生き残り戦略」にとってずっと重要な要素になりつつあります

 

タダで出まわっているのは「いちばんいいお米」。売られているのは「次にいいお米」。だれでも、身内に配るものにいちばんいいものをまわします

 

優位なのは「有益なつながり」が多い人。すなわち「評価の高い人」

 

「単職」から「多職」へ

 

(1)まずは、いろんなお手伝いをさせる。
(2)そのうち、お手伝いをほかの人にまわせるようにする。
新しい時代の子育ては、この二つのステップを踏むべきでしょう

 

「宵越しのほめはもたない」。こんな感じでがんばっていると、そのうち、逆にほめられるようになります

 

「ほめ」は評価経済の最小単位

 

==============================
■Take Action(効果が見込まれる実践ポイント)
==============================

●自分が今抱えている問題を書き出す

●その問題を、自分だけでなく、みんなの問題にできないか考える

●「有益なつながり」を意識して人間関係を構築する

 

==============================
■今日の一言
==============================

仕事とそれ以外と分けないことが、未来へのカギ!

 

==============================
■編集後記
==============================
本日もここまでお読み頂きありがとうございました。

今日はバタバタした1日、早めに休みます。

以上、本日も本との出会いに感謝し、編集後記とします。
次回もよろしくお願いします!

感謝!米山智裕

 

==============================
■今回紹介した本
==============================
僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない
b435

岡田斗司夫さん、楽しい一冊をありがとうございます\(^0^)/





 

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る