【週間】書評記事アクセスランキング(6/6〜6/12)

こんにちは!
書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。

 

この記事では、書評記事の週間アクセスランキングをお届けしています。
つぎに読む本を選ぶための参考にするなど、ご活用いただければとおもいます。

 

先週の新規公開記事は、”2冊”でした。
通算書評記事数は、1864冊となりました。

 

この一週間は、多忙で読書がほとんどできず・・。
冊数の多さに価値は置いてないけど、読まないと体調が悪くなる気がするから今週は回復したい。

 

それでは、今週のランキングをどうぞ!

 

▼過去のランキングはこちら
週間アクセスランキング一覧

 

■TOP10一覧

第1位:数値化の鬼(安藤広大)

第2位:<ワークブック>仕事が速い人は、「これ」しかやらない(石川和男)

第3位:フェイク(中野信子)

第4位:「絶望の国」でズルく賢く生きのびる(長倉顕太)

第5位:毎日を楽しめる人の考え方(樺沢紫苑)

第6位:いつも機嫌がいい人の小さな習慣(有川真由美)

第7位:佐久間宣行のずるい仕事術(佐久間宣行)

第8位:人生の土台となる読書(pha)

第9位:鋼の自己肯定感(宮崎直子)

第10位:言葉のアップデート術(小竹海広)

■TOP10紹介

■第1位:
数値化の鬼(安藤広大)

数値化の鬼
安藤広大 ダイヤモンド社 2022-3-2
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【数字と向き合うほど、成長は加速する!】
識学・安藤広大氏が、数字と向き合う回数が増えるほど人も組織も成長すると提起し、「識学」という意識構造学を通じて「数字で考える思考法」を徹底指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1836冊目】数値化の鬼(安藤広大)

 

■第2位:
<ワークブック>仕事が速い人は、「これ」しかやらない(石川和男)

<ワークブック>仕事が速い人は、「これ」しかやらない
石川和男 PHP研究所 2022-5-19
Amazonで探す 楽天で探す

【鍛えるほど、仕事は速くなる!】
建設会社役員+大学講師など複数の専門家でもある石川和男氏が、「どうすれば仕事が速くなるのか?」という疑問について、その方法を、実際に体を動かしながら身につけていくワークブック形式で伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1864冊目】<ワークブック>仕事が速い人は、「これ」しかやらない(石川和男)

 

■第3位:
フェイク(中野信子)

フェイク
中野信子 小学館 2022-6-1
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【これはおもしろい!ウソを手放せない人間の性】
脳科学者・中野信子氏が、脳の性質の観点からみると「人はウソに弱くできている」と指摘し、フェイクにまみれた世界で、ウソに振り回されず生きる知恵を考察する一冊。
<紹介記事>
【書評:1863冊目】フェイク(中野信子)

 

■第4位:
「絶望の国」でズルく賢く生きのびる(長倉顕太)

「絶望の国」でズルく賢く生きのびる
長倉顕太 光文社 2022-5-24
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【「努力すれば報われる」の嘘がバレた時代の生存戦略】
プロデューサー/編集者・長倉顕太氏が、国がダメになろうが一定数の人はうまく生きていると提起し、特別な才能もなくお金もない”凡人”でもできる、ズルく賢く生きのびる『生存戦略』を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1861冊目】「絶望の国」でズルく賢く生きのびる(長倉顕太)

 

■第5位:
毎日を楽しめる人の考え方(樺沢紫苑)

毎日を楽しめる人の考え方
樺沢紫苑 きずな出版 2022-3-12
Amazonで探す 楽天で探す

【あなたは今、毎日を楽しく生きれていますか?】
精神科医・樺沢紫苑氏が、『「遊び」に全力を尽くせない人は仕事にも全力を尽くせない!』と提起し、「遊び」が人にもたらすメリットを示しながら、科学的に正しい”遊び方”を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1828冊目】毎日を楽しめる人の考え方(樺沢紫苑)

 

■第6位:
いつも機嫌がいい人の小さな習慣(有川真由美)

いつも機嫌がいい人の小さな習慣
有川真由美 毎日新聞出版 2019-11-8
Amazonで探す 楽天で探す

【気持ちいいことを行うと人生は好転する!】
作家・有川真由美氏が、日常は小さな習慣の積み重ねでできていると提起し、「いつも機嫌がいい人」でいるために役立つ小さな習慣へとつながる、”88のヒント”を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1555冊目】いつも機嫌がいい人の小さな習慣(有川真由美)

 

■第7位:
佐久間宣行のずるい仕事術(佐久間宣行)

佐久間宣行のずるい仕事術
佐久間宣行 ダイヤモンド社 2022-4-6
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【とにかく楽しそうに働け!】
プロデューサー・佐久間宣行氏が、消耗せずにやりたいことをやって成果を出す、社会人だれもが望むことを実現するための”仕事のワザ”を、6テーマ62項目にまとめて伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1838冊目】佐久間宣行のずるい仕事術(佐久間宣行)

 

■第8位:
人生の土台となる読書(pha)

人生の土台となる読書
pha ダイヤモンド社 2021-11-17
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【読書とは、自分を知り、自分をつくる行為】
元日本一のニート・pha氏が、『人生の土台となる読書』と題して、今までの人生で影響を受けてきた本を紹介しながら、人生の土台となる読書のやり方を伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1733冊目】人生の土台となる読書(pha)

 

■第9位:
鋼の自己肯定感(宮崎直子)

鋼の自己肯定感
宮崎直子 かんき出版 2022-4-6
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【自分の一番の味方になると決意せよ!】
ライフコーチ・宮崎直子氏が、365日24時間幸せでワクワクドキドキした人生を歩むために、”絶対に屈しない”「鋼の自己肯定感」を身につける方法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1847冊目】鋼の自己肯定感(宮崎直子)

 

■第10位:
言葉のアップデート術(小竹海広)

言葉のアップデート術
小竹海広 クロスメディア・パブリッシング 2022-5-20
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

【思考を変えると、言葉が変わる】
コピーライター・小竹海広氏が、あたらしい時代にはあたらしい言葉が必要だと提起し、いままで良しとされてきた表現を時代に合わせた形に変化させていく『言いかえの”型”』を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1859冊目】言葉のアップデート術(小竹海広)

 

■先週紹介した書籍

※表紙をクリックすると、紹介記事が開きます。

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る