- 2018-3-8
- 本のシェア
- SBクリエイティブ, ★★★☆☆, セルフブランディング, 最高の自分, 渡部健, 自分をより輝かせたいときに, 食生活
- コメントを書く
【「いい店」の条件を知りたいですか?】
アンジャッシュ渡部健氏が、芸能界のアテンド王の名にかけて、大人のための「いい店」選び方の極意を紹介する一冊。ここぞ!の場面で「いい店」を味方につける意味を知る。
大切な人と食事をする機会。
どのお店に連れていき、どのような食事でおもてなしをしましょうか?
本書は、”芸能界のアテンド王”と呼ばれるまでの食通となった著者が、「いい店」の条件・探し方から付き合い方まで、「いい店」を最強の武器にするための方法を紹介する一冊。
「いい店」ってどういう店のことなんだろう?
「いい店」ってどうやって探せばいいんだろう?
「いい店」とどうすれば仲良くできるんだろう?
こうした疑問に一気に答えてくれる内容です。
せっかく楽しむ食事の機会。
お店選びに失敗したくないとは、誰もが思うことですよね。
手元に置いて、「いい店」にたどり着くためのガイドにしたい。
そんな風に思える一冊でした。
◆食事をもっと豊かに!
●「いい店」を見極める5つの基準
・ 味
・ 値段
・ サービス
・ 予約の取りやすさ
・ キャッチ度
「あの店は並ばないと入れない」という言い方ではなく、「あの店は並べば入れる」という表現の方が、人を誘うときには有効です。
味が悪いというのは論外ですが、典型的なダメ店のパターンは、雰囲気が悪いことです。
食というのはえこひいきの文化。
信頼関係が成り立っているかどうかで、対応はまったく違うのです。
自分と嗜好が合う人を見つけるには、自分が実際に行って気に入った店を検索して、そこで高い点数をつけている人、自分と同じような感想のコメントを上げている人を探します。
自分の好みと似ているレビュアー、ジャンルごとのスペシャリストを見つけて、彼らが高い点数をつけていたり、気になるコメントがついている店に実際に行ってみる。
これを繰り返していけば、自分にとってのいい店はかなり絞られます。
店は大切な常連の顔をつぶさないように丁寧にもてなしますから、初めてのときこそ、常連の助けを借りるわけです。
店にとって「空席が出たら来てほしい客」「スペシャルなものを食べてほしい客」こそが「いい客」です。
自分が「この店がいい」と決めても、相手が気に入らなかったら意味がありませんし、あらゆる人のニーズに完璧に応えられる人などいません。
そこで、候補を挙げて、選択を相手に委ねるのがお勧めです。
断りやすい誘いの方が、実はのりやすいということです。
料理と酒の相性やバランスを楽しむには、「相手のペースに合わせつつ、自分のペースを守ること」です。
「酔っ払わない」ということは食事の際の酒の飲み方の大基本です。
夜だとつい腰を据えて飲んでしまうけれど、朝酒昼酒はちょっとつまんでサッと飲むのが粋。
だから飲み過ぎずにほどよく楽しめる。
酒のリストもチェックしますが、実際に酒を頼むときには、基本的には店にお任せします。
酒のコンディションや料理との相性は、店の人が一番よくわかっているからです。
多くの人は旅行や出張が目的で、その中で食事をどこにするか決めると思いますが、僕は食べるために、目的の店を目指した旅行をします。
ちなみに僕にとって「変態」というのは、なにかを突き詰めている人に対する最高の褒め言葉です。
普通の人にはできないくらいのめり込んでつくる人の食材や料理には、美味しいとかまずいとかいう範疇を超越した、感度の世界が広がります。
【1139-1】食事はコミュニケーションと意識する
【1139-2】お店と人間関係を築く意識をもつ
【1139-3】自分にとっての「いい店」を1つ1つ増やす
「いい店」は、人生を豊かにしてくれる!
【書籍名】アンジャッシュ渡部の大人のための「いい店」選び方の極意
【著者名】渡部健
【出版社】SBクリエイティブ
【出版日】2018/1/6
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】自分をより輝かせたいときに
【キーワード】食生活、最高の自分、セルフブランディング
【頁 数】208ページ
【目 次】
第1章 「いい店」とは?
第2章 誰よりも早く「いい店」を知る方法
第3章 渡部流 えこひいきされる客になる究極技
第4章 人生が変わる店の選び方・使い方
第5章 「いい店」で酒を楽しむ
第6章 渡部流 シチュエーション別店紹介
この本で、あなたは変わる!
渡部健さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■メルマガ版も好評配信中■
ブログ版とは構成を変えてお届けしています!
ぜひ購読登録してください(^^)
登録はこちらから
※注意※
PCアドレスでの登録にご協力ください。
携帯アドレスだと未着の場合があります。
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2018年 4月 01日
この記事へのコメントはありません。