【シェア読書:1068冊目】ミレニアル起業家の新モノづくり論(仲暁子)

【日本が停滞する2つの理由が明らかに】
日本最大のビジネスSNS「ウォンテッドリー」CEO・仲暁子氏が、一起業家の視点でみる現代日本経済の解釈と進むべき道を示した一冊。鍵となるのは、ミレニアル世代。

■この本の紹介文

日本経済の長期停滞。
その理由を、あなたはどう考えますか?

 

本書は、日本経済が長期停滞から脱するためには、「ミレニアル世代」の行動原理を掴むことからはじまるべきとし、ミレニアル世代の一起業家の視点から、これからの働き方や幸福の形を提示する一冊。

 

ミレニアル世代。
1980年〜1990年に生まれた世代を指します。

 

経済活動に消費活動に、これから日本の中心になっていくこの世代が、どのように働き方と幸福を追求していくかを考察していきます。

 

なぜ、規制緩和が進まないのか。
なぜ、官僚は天下りシステムを維持し続けるのか。
なぜ、日本から新しいイノベーションが起きないのか。
こうした「なぜ?」に、端的な視点を与えてくれるのが、とても新鮮な一冊です。

 

著者も断っていますが、あくまで著者の視点を述べた内容です。
単に追随するのではなく、あなたがどう思うかの意見をぶつけてみましょう。

 

そこから、新しい気づきが得られるかもしれません。
この気づきを得られてこそ、この本の価値は生まれるのです。

 

ミレニアル世代が、日本の主役を引き継ぐときがきたのです。

 

◆ミレニアル世代の処世術。

■本がわかる!15の要約ポイント

日本の経済成長が長く鈍化している。
その理由は大きく2つある。
1つはAI、ロボット、IoTなどを含んだ広義のインターネット系の産業の構築の遅れ。
2つめは、今、消費者、労働者として社会の中心になろうとしているミレニアル世代を捉えきれていない日本企業の状況がある。

 

日本なんて誰も注目してないし、世界最大の旅情報サイト・トリップアドバイザーの2017年の人気観光地ランキングでもトップ25位にも入っていない。

 

どうして日本からイノベーションが生まれづらいのかを考えていくと、結局全てのR&Dの源である研究機関、大学が世界的に見ても給与水準が低いから、ひいては優秀な研究者や学生が他国に出て行ってしまっているからでは、という結論に至る。

 

技術=スペックだけでは消費者の心は掴めない時代になってきている。

 

●人が成長していくステップ
①己を知る:パターン認識の罠をメタ認知する
②己の快を知る:自身の快パターンを知る
③己の快で食っていく:継続的・経済的に自立する
④他人の快が分かる:想像力をつける

 

自分の人生に責任を持つということは、自分にとっての「爽快さ」を真剣に考えることだ。

 

●ミレニアル世代の8つの特徴
・所有よりアクセス
・コスパ重視
・健康に気を使う
・貯金する
・LGBTが多い
・ポリコレ
・「何のために」を気にする
・アーリーアダプターが2・5倍多い

 

大事なのは、(略)、「何が幸せな人生かを定めていて、それを実現するために何をしている企業か」ということだ。
そのWhatの部分は時代によってどんどん変わっていい。
けれど絶対にブレてはいけないのが「何のために」だ。

 

アイディア自体に価値はなく、それをどうやって実現するかで、最終的にそのプロダクトを使う側の印象は全く変わってくる。
(略)
だから、「つくれる」ことにこそ価値がある。

 

従来のエンジニアが設計図を見てその通りに家をつくる大工なら、これからのエンジニアは、住む人へのヒアリングから設計、建設まで1人で全部できる人のこと

 

仕事に集中してコミットするためには「自律・共感・成長実感」が大事だと思っている。

 

言葉を磨くには、たくさんのパターンを頭にインプットするしかない。

 

人とのつながりや信頼は、コツコツ”貯金”していけば、その分、必要なときに力を貸してもらえるだろう。

 

いろいろな識者の意見を総合すると、結局、規制や国民にとって長期的にマイナスになっている仕組みのほとんどが、官僚の天下り先の保護や権限保持のためにあると言える。

 

打って変わって今は、自由と自己責任の時代だ。
だからこそ、努力して自分の帰属先を見つけていかないといけない。

 

■これをやろう!3つの実践ポイント

【1068-1】「何のために」を自問しながら行動する

【1068-2】良い言葉だなと思ったら、積極的にストックする

【1068-3】自分の居心地がいいコミュニティをつくるorみつける

 

■ひと言まとめ

新しいものは、理由があって世の中に出てきている。

 

■本日紹介した書籍情報

【書籍名】ミレニアル起業家の新モノづくり論
【著者名】仲暁子
出版社光文社
【出版日】2017/9/15
オススメ度★★★☆☆
こんな時に明日の仕事力を磨きたいときに
キーワード稼ぐ力キャリアアップビジネスモデル
【頁 数】288ページ
【目 次】
第1章 取り残される日本
第2章 トライブの見つけ方
第3章 新モノづくり時代の事業戦略
第4章 トライブをつくる
第5章 この国の未来

 

この本で、あなたは変わる!

 

仲暁子さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/

 

ここまで読んで、ちょっと目が疲れたなと思ったらこちらを!!

 

■関連情報

日本最大のビジネスSNS「Wantedly」はこちら![外部]

著者「仲暁子」さんのTwitterアカウントはこちら![外部]

 

■お知らせ

■メルマガ版も好評配信中■
ブログ版とは構成を変えてお届けしています!
ぜひ購読登録してください(^^)
登録はこちらから
※注意※
PCアドレスでの登録にご協力ください。
携帯アドレスだと未着の場合があります。

 

■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

 

■応援お願いします!■

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る