タグ:きずな出版
-
【書評:1687冊目】武器になる雑談力(本間立平)
【曖昧さのない雑談術!】 マーケティングプランナー・本間立平氏が、『武器になる雑談力』と題して、「場の空気を読んで…」など曖昧な方法を排除し、マーケティング手法に根ざした戦略的な雑談術を解説する一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【書評:1685冊目】頭がいい人のモノの言い方(齋藤孝)
【思考は言葉で引き出せ!】 明治大学教授・齋藤孝氏が、『頭がいい人のモノの言い方』と題して、相手にデキる印象を与えるのはもちろん、自分の思考さえも変えてしまう、45個の「モノの言い方」を解説する一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【書評:1620冊目】一瞬で印象を操る ズルい話し方(岸正龍)
【「ズルい」では済まないキケンな香り漂う一冊!】 日本マインドリーディング協会理事・岸正龍氏が、『ズルい話し方』と題して、3つの武器を使いこなすことで実現する、一瞬で印象を操る「話し方」を解説する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1603冊目】幸福の意外な正体(ダニエル・ネトル)
【幸福との付き合い方を考える】 英国ニューカッスル大学心理学助教授/ダニエル・ネトル氏が、『幸福の意外な正体』と題して、幸せに関する心理学や社会学などの研究を紐解きながら、幸福とは何か?を考察する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1587冊目】まさか!の高脂質食ダイエット(グラント・ピーターセン)
【欲望は糖質を、身体は脂質を、欲する!】 ライター/グラント・ピーターセン氏が、『まさか!の高脂質食ダイエット』と題して、糖質制限&動物性脂質の摂取を推奨する、科学に裏づけされた食事と運動を解説する一冊。 …詳細を見る -
【書評:1577冊目】幸せになる技術(上阪徹)
【だから、人は幸せを感じる!】 ブックライター・上阪徹氏が、『幸せになる技術』と題して、幸せになるには”技術”がいると提起し、3000人への取材を通してたどり着いた、強く生き抜く思考法を指南する一冊。 ■書籍の紹…詳細を見る -
【書評:1556冊目】ストレスゼロの生き方(Testosterone)
【考え方次第でストレスはゼロになる!】 筋トレの啓蒙家・Testosterone(テストステロン)氏が、『ストレスゼロの生き方』と題して、ストレスがなくなり、心が軽くなる100の習慣を指南する一冊。 ■書籍の紹介…詳細を見る -
【書評:1528冊目】40代から伸びる人 40代で止まる人(渡部卓)
【人生後半戦に向けた作戦会議】 帝京平成大学・渡部卓氏が、『40代から伸びる人 40代で止まる人』と題して、3つの領域を高めることが人生後半の要と提起し、会社に翻弄されないキャリア構築法を指南する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1517冊目】世界一シンプルなモノの売り方(青木毅)
【売りたいを忘れる売り方】 質問型営業の開発者・青木毅氏が、『世界一シンプルなモノの売り方』と題し、売り方の原理原則である、セールスパーソンがお客様と一体化する”ゾーン状態”へ入る方法を指南する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:1443冊目】説明は速さで決まる(中村圭)
【説明の劣等生から説明の優等生へ!】 コピーライター・中村圭氏が、説明は速さで決まると提起し、一瞬で理解される「伝え方」の技術を解説する一冊。「わかりやすい」+「短い」=「速い!」の公式を身につけよう! ■書籍の…詳細を見る