【書評:1523冊目】医師が教える 1分腸活(小林弘幸)

【腸が整うと、人生が整う!】
順天堂大学医学部教授・小林弘幸氏が、『医師が教える 1分腸活』と題して、腸が本来もっているチカラを示しながら、日常生活で簡単に実践できる「腸活メソッド」を解説する一冊。

■書籍の紹介文

腸の調子。
問題ありませんか?

 

本書は、腸を整えることが健康的な人生につながると提起し、毎日1分でできる「腸活メソッド」を解説する一冊。

 

腸が不調だと、カラダが不調になる。
腸が快調だと、カラダが快調になる。

 

このことが、よくわかる一冊。
腸をケアすればするほど、カラダは快調になり、日常生活が、人生が、好転していくのです。

 

この腸をケアする効果的な方法として、「腸活メソッド」を提示していきます。
どのメソッドも、”腸のスペシャリスト”と称される専門医の知見から導き出された確かなモノです。

 

さらに、どのメソッドも簡単に実践することができます。
「1分腸活」のタイトルどおりに。

 

腸活とは、すなわち生活習慣を整える活動です。
ゆえに、新しいことをはじめるときの抵抗感が一番強くなります。

 

だからこそ、1分というわずかな時間で簡単にできるのは価値がとても高いとおもいます。
その効果を、国内でも屈指の実績を誇る専門医がお墨付きを与えているわけですから尚更です。

 

健康は、健康過ぎて困るということはありません。
だからこそ、健康に与える影響が大きい、腸を整える腸活をはじめましょう!

 

◆腸が整えば、人生が整う!

医師が教える 1分腸活
小林弘幸 自由国民社 2019-6-6
売上ランキング(公開時):18,724
Amazonで探す 楽天で探す

■【要約】15個の抜粋ポイント

早めの起床はきちんとした朝時間を過ごすための前提となりますから、「いつもより30分早く起きること」を心がけましょう。

 

●腸の”やる気”を引き出す3つのストレッチ
(1)簡単ツイスト
(2)体側伸ばし
(3)腸刺激ストレッチ

 

●「体側伸ばし」の手順
①両足を肩幅ぐらいに開き、息を吸いながら両手を上に伸ばす
②息を吐きながらゆっくり上体を横に倒す
③今度は息を吐きながら、上体をゆっくり前に倒す

 

ぜひトライしていただきたいのが、朝、目覚めたらコップ1杯の水を飲むこと。
(略)
飲むときは「一気に」がポイント。
勢いよく飲んだほうが腸への刺激が起こりやすくなります。

 

「だるい」「疲れが抜けない」「風邪をひきやすく、なかなか治らない」といったことがあれば、腸が弱っているサイン。
「万病予防は腸から」と心得ましょう。

 

良好な腸内環境を保てるようになると、セロトニンやメラトニンの生成もスムーズになって、気持ちも明るく安定する、という好循環が生まれます。

 

●善玉菌が活性化している腸になる2つのポイント
(1)発酵食品を毎日食べる
(2)食物繊維が多い食材を食べる

 

腸内環境を整えて便秘解消に役立つ、脂肪の増加をおさえて太らないなど、うれしい効果が期待できるレジスタントスターチ。
食物繊維の摂取量が減少している日本人にとって、食物繊維不足を解消する切り札としても大きな期待がかかっています。

 

●腸に効く果物ベスト3
・リンゴ
・キウイフルーツ
・バナナ

 

自律神経を整え、腸にもよい飲み方のポイントは、「1日1.5リットルの水を、できるだけこまめに」です。

 

腸の働きを整えるためにもっとも理想的な入浴法は、「39〜40℃のちょっとぬるめのお湯に15分つかること」です。

 

腸がしっかり働くように胃を空っぽにした状態で寝る必要があります。
食べ物が胃で消化されて腸に移動する時間を考えると、遅くとも就寝する3時間前には夕食を済ませておくことが大切です。
夜は腸のゴールデンタイムに合わせて12時までに就寝するのがベスト。

 

●腸の調子が上がる3つのポイント
(1)副交感神経の働きを高めて、自律神経のバランスをよくする
(2)お腹の筋肉を動かして腸に刺激を与える
(3)お腹まわりやお尻まわりの筋肉を鍛える

 

腸の働きが高まれば、自律神経が整いますし、またその逆もしかり。
さらに体を動かすと血流がよくなるので、便秘解消はもちろん、むくみやストレス、不眠、肩こり、冷えなどの不調にも効果が期待できます。

 

腸が整うことで自律神経が整いやすくなり、反対に自律神経を整えることで腸の働きも良くなります。
自律神経のバランスが良好だと、集中力が高まり、仕事のパフォーマンスがアップ。
心身の調和もとれて、ストレスにも強くなります。

 

■【実践】3個の行動ポイント

【1523-1】朝、目覚めたらコップ1杯の水を飲む

【1523-2】発酵食品と食物繊維の多い食品を積極的に摂取する

【1523-3】就寝する3時間前には夕食を済ませることを意識する

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】医師が教える 1分腸活
【著者名】小林弘幸 
出版社自由国民社
【出版日】2019/6/6
オススメ度★★★☆☆
こんな時に健康的な人生を送りたいときに
キーワード健康法食生活生活習慣術
【頁 数】175ページ
【目 次】
STEP1 1分で〝腸スイッチ〟を入れる朝の黄金習慣
STEP2 1分でわかる腸の秘密
STEP3 1分で腸が喜ぶ食習慣
STEP4 1分で腸をいたわる習慣
STEP5 1分で腸を元気にするストレッチ

 

この本が、あなたを変える!

医師が教える 1分腸活
小林弘幸 自由国民社 2019-6-6
売上ランキング(公開時):18,724
Amazonで探す 楽天で探す

小林弘幸さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る