カテゴリー:本のシェア
-
【シェア読書:007冊目】100円のコーラを1000円で売る方法3(永井孝尚)
【人気ビジネス小説シリーズ完結編!】「現状維持は破滅」。新たな顧客と市場を創り出せ!イノベーションからM&A、グローバル競争戦略までが一冊で学べる画期的なビジネス小説。ビジネスはこれだから楽しい! ======…詳細を見る -
【書評:006冊目】レバレッジ時間術(本田直之)
【目標があるから時間術がある!】 実業家・本田直之氏が、『レバレッジ時間術』と題して、最小の努力で最大の成果を上げるための「時間投資」のノウハウを提示しながら、タイムマネジメントの極意を指南する一冊。 ■この本の…詳細を見る -
【シェア読書:005冊目】未来の働き方を考えよう(ちきりん)
【未来を今考える!】社会派論客・ちきりんさんが、未来の働き方を考察した一冊。多様化・グローバル化しフラットになる世界。今の積み重ねが未来になる。なら、未来をきちんと考えるのは今であるべきですよね? ==========…詳細を見る -
【シェア読書:004冊目】人生が変わる2枚目の名刺~パラレルキャリアという生き方(柳内啓司)
【あなたの名刺、何枚ありますか?】2枚目の名刺を持つ働き方(パラレルキャリア)の実践者・柳内啓司氏が、会社員を続けながら自分のやりたいことを実現する方法をまとめた一冊。2枚持つことで人生が変わる! ==========…詳細を見る -
【書評:003冊目】ワーキングカップルの人生戦略(小室淑恵×駒崎弘樹)
【もうひとりじゃない!】 ワークライフバランスの専門家・小室淑恵氏と社会起業家・駒崎弘樹氏が、『ワーキングカップルの人生戦略』と題して、2人が「最高のチーム」になる”新しい夫婦のカタチ”を考察する一冊。 ■書籍の…詳細を見る -
【書評:002冊目】飲みの席には這ってでも行け!(堀田秀吾)
【飲みの席、最近行っていますか?】 明治大学教授・堀田秀吾氏が、人間力を磨くのに飲み会の場は最適であると提起し、「飲みの席には這ってでも行け!」と題して、飲み会の活用方法を伝授する一冊。これは面白い! ■この本…詳細を見る -
【書評:001冊目】冒険に出よう(安藤美冬)
【自分らしく生きるとは?】 ノマドワーカー・安藤美冬氏が、ソーシャルメディアを活用しながら、自分らしく自由に生きるための処世術を自伝的に紹介する一冊。理想と現実を埋め、主体的に生きる冒険に出よう! ■この本の紹…詳細を見る