【シェア読書:672冊目】「借金100億円」でも不安にならないお金の教科書(北川邦弘)

b672

【お金の不安を消す方法】3000人超の相談に乗ってきたファイナンシャルDr・北川邦弘氏が、100億円の大借金を負うと想定し、必死になる自分の心の声を整理することで、お金の不安を取り去る方法を公開。

===================
書籍情報
===================
【書籍名】「借金100億円」でも不安にならないお金の教科書
【著者名】北川邦弘
【出版社】プレジデント社
【出版日】2015/12/22
オススメ度★☆☆☆☆
【こんな時に】お金と賢く付き合いたいときに
【キーワード】お金
【頁 数】208ページ
【目 次】
第1章 あなたの身近に迫る「お金の不安」を消す方法
第2章 貯金、年金、老後生活。「将来のお金」の不安を消す方法
第3章 「住まいの不安」を消す方法
第4章 「保険との上手なつき合い方」で、お金の不安を消す方法
第5章 「はじめての投資」でお金の不安を消す方法
第6章 毎日の「お金の不安」を乗り越えて生活を豊かにする方法

 

===================
1分間紹介文
===================

 

あなたはお金について、不安を持っていますか?
不安はどうしても尽きない。そんな人にオススメな一冊。

 

著者は、北川邦弘さん。
ファイナンシャルDr.
バブル期に100億円近い債務を背負い、自宅競売、預貯金差し押さえ、そして失業を体験。その後、故人の資産運用を啓蒙する専門家として再起を遂げる。投資、不動産、相続対策、ライフプランと横断的な切り口で、約3000件の相談をこなす。

 

本書は、「100億円の借金を背負う」など、お金に関する想定しない状況に自分を置いたと仮定して、浮かぶ不安な気持ちを整理しながら、お金に対する自分の軸を構築する一冊

 

お金に対する”不安”は、ほとんどの人が多かれ少なかれ持っていると思います。しかし、著者も述べていますが、不安を持つことは悪いことではありません。不安な気持ちが自分を守ることもあるからです。

 

しかし、不安をただ不安に思っていても身動きができません。世間で流布されている真偽定かでない情報に惑わされた不安は、取り除かなくてはいけません。本書を読みながら、お金に対する思い込みがあればしっかりと心を解放し、惑わされない自分の軸を身につけましょう

 

お金に流されない自分になろう。

 

b672

 

===================
押さえておきたい15のポイント
===================

 

小さな借金しかないのに、人生を悲観している人がいる。反対に、莫大な借金を負いながら、仕事と人生を楽しんでいる人もいる。借金は、捉え方次第で、心も生き方も変えてしまう

 

お金の非常識を知るだけで、人生の可能性は広がる

 

お金の正しい使い方、増やし方を覚えるだけで、日々の不安から解放され、引退後の将来も「下流老人」として、生活に苦しむこともなくなるはず

 

現代社会では、返せなくなっても、それなりに再生する手段が残されている。それを知らず、歯を食いしばって、血を流しながら返済を続ければ、再生するパワーも気力も失う。

 

ライフプランを作ること。今の自分の考えが未来を作る。だから、計画を立てるのだ。さらに、それを金額として確認する生涯キャッシュフロープランまで作るべき

 

日常的な年間収支計画を100歳分まで作る。次にライフイベントを金額と共に入力する。そして、人生の赤字を最大限にした上で運用に必要な利回り、つまり「人生の必要収益率」を計算する

 

●不安で仕方ないならオススメの3つのこと
・国際分散投資で海外資産を持つこと
・自給自足生活で耐久性を高めること
・自分の価値を磨いて稼ぐ力を高めること

 

将来、どれくらい年金がもらえるのか気になるかもしれない。年金支給額は、所得代替率という数字で予定されている。これは、自分の現役時代の平均年収に対する割合

 

お金を増やすには「収入を増やす」か「支出を減らす」かの2つしかないと思われがち。だが、もう一つ「資産を増やす」という方法が抜けている

 

「資産を増やす」ことは「お金持ちのすること」と思われているが、もっと切実に捉えるべき。たとえば年金も、公的年金や個人年金だけでなく、投資信託を組み立れば、ハイリターンになる

 

マイホーム購入で後悔したくないなら、メンターを決めておく。近所の不動産業者、不動産購入の経験のある親戚や会社の上司、友人でも構わない。メンターに相談しながら希望条件を整理する。

 

突然死、失業、入院、介護、がん、成人病などのリスクは発生する可能性はある。だが、すべてのリスクが、誰にも漏れなく起きるワケではない。すべてのリスクに保険商品で備える必要はない

 

絶対損をしない投資はない。投資にはリスクがあり、損をする可能性がある。ただし、投資リスクを保有している不安定な状態と、投資をしない平穏な状態とを比べるべきではない。

 

お金で解消できるなら、人は「投資リスク」を負うことで「長生きリスク」を緩和できる。「投資リスク」と「長生きリスク」は二者択一の関係にある

 

お金の正しい使い方と増やし方を知り、早くから備えれば、日々の不安から開放され、将来生活に苦しむこともなくなる。早くから対策して欲しい。そして自分らしい人生を送って欲しい。

 

===================
これをやってみよう!3つの実践ポイント
===================

 

【672-1】100歳までの年間収支計画を作成してみる

 

【672-2】生活の中で自給自足できる部分がないか考える

 

【672-3】自分の価値を高める方法を考える

 

===================
今回のまとめ
===================

見通せないから、人は不安になる。

 

===================
今回紹介した本
===================

「借金100億円」でも不安にならないお金の教科書

b672

北川邦弘さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/

 

興味をお持ちいただけましたら、ぜひあなた自身で本を体感してくださいね(^^)
少しでも参考になれたら、嬉しいです。ありがとうございました!

 

■【読者登録受付中】メルマガの配信を開始しました!■
登録はこちらから
※注意※
登録はPCアドレスでお願いします。

 


※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る