タグ:発想力
-
【書評:1376冊目】1秒でつかむ(高橋弘樹)
【飽和時代の、突破力。】 テレビ東京ディレクター・高橋弘樹氏が、受け手の心を「1秒でつかむ」、そして、最後まで飽きさせない32の技術を解説する一冊。520頁を感じない没入感で、読者の心を離さない大作! ■この本の…詳細を見る -
【書評:1351冊目】メモの魔力(前田裕二)
【日常を可視化するメモの魔力】 SHOWROOM社長・前田裕二氏が、「記録するメモ」から「知的生産するメモ」への進化が生き方そのものを変えると提起し、その”メモの魔力”を余すところなく指南する一冊。 ■この本の紹…詳細を見る -
【書評:1334冊目】サバイバル決断力(印南一路)
【優柔不断から決別できる意思決定レッスン】 慶應義塾大学教授・印南一路氏が、膨大な情報や選択肢のジャングルを生き抜く「サバイバル決断力」の磨き方を指南する一冊。5つのフィルターで意思決定を強化しよう! ■この本の…詳細を見る -
【書評:1325冊目】世界一速い問題解決(寺下薫)
【問題解決は、正しいやり方が命!】 ヤフーの社内研修講師・寺下薫氏が、次々とふりかかる問題に悩むビジネスパーソンに対して、世界一速い問題解決のメソッドを解説する一冊。やり方だから、誰でも習得できる! ■この本の紹…詳細を見る -
【書評:1318冊目】マーケティングの仕事と年収のリアル(山口義宏)
【マーケティング×キャリア戦略】 インサイトフォース代表・山口義宏氏が、6つの成長ステージを俯瞰しながら、マーケティングの仕事と年収のリアルを解説する一冊。納得できる仕事が見つかる「戦略」は必見!。 ■この本の…詳細を見る -
【書評:1272冊目】マイクロソフト 再始動する最強企業(上阪徹)
【覇権奪還への強かな戦略】 ブックライター・上阪徹氏が、再始動する最強企業・マイクロソフトの”変革の全貌”を、日米幹部への徹底取材で描く一冊。「ポスト・スマホ時代の覇者」と目される企業の胎動を見逃すな! ■この本…詳細を見る -
【書評:1218冊目】女性に「即決」される文章の作り方(谷本理恵子)
【人はなぜ「即決」できるのでしょうか?】 セールスコピーライター・谷本理恵子氏が、『女性に「即決」される文章の作り方』と題して、読み手の”購買心理レベル”に応じた文章の作り方を徹底的に指南する一冊。 ■この本の紹…詳細を見る -
【書評:1210冊目】最強の営業法則(ジョー・ジラード)
【営業はこうやれ!】 世界最高の営業マンと謳われたジョー・ジラード氏が、一流の営業マンになるために必要なすべての方法をまとめた一冊。12年連続でギネスブックに認定された「最強の営業法則」を取り込もう! ■この本の…詳細を見る -
【書評:1206冊目】「食」から考える発想のヒント(松嶋啓介)
【失敗から発想は生まれる!】 フランス料理のオーナーシェフ・松嶋啓介氏が、「食」から考える発想のヒントを示しながら、やる気を引き出しチーム力を高める方法を指南する一冊。「食」も「仕事」も何のためにある? ■この本…詳細を見る -
【書評:1205冊目】「失敗」を「お金」に変える技術(稲村徹也)
【失敗と書いて、チャンスと読む!】 ホームレスから年商数十億円の社長になった稲村徹也氏が、自ら経験した数多くの失敗談を語りながら、失敗をお金に変える技術を解説する一冊。失敗を武器に変えて、生き残れ! ■この本の紹…詳細を見る