- 2022-4-11
- ブログ
- 週間アクセスランキング
- コメントを書く
こんにちは!
書評ブロガーの米山智裕(@tomo_yoneyama)です。
この記事では、書評記事の週間アクセスランキングをお届けしています。
つぎに読む本を選ぶための参考にするなど、ご活用いただければとおもいます。
先週の新規公開記事は、”4冊”でした。
通算書評記事数は、1834冊となりました。
春本番の陽気。
草花が一気に芽吹きはじめましたね^^。
散歩によく行く近所の大きな公園も、キレイな花がたくさん咲いています。
おかげで足がよく止まって運動強度があがりませんが^^;、よい気分転換になっています。
それでは、今週のランキングをどうぞ!
▼過去のランキングはこちら
週間アクセスランキング一覧
■TOP10一覧
第1位:模倣と創造(佐宗邦威)
第2位:人の気持ちがわかる人、わからない人(和気香子)
第3位:アメリカの高校生が学んでいる経済の教室(デーヴィッド・A・メイヤー)
第4位:毎日を楽しめる人の考え方(樺沢紫苑)
第5位:バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)
第6位:魔法の読書法(望月俊孝)
第7位:最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方(堀田秀吾)
第8位:読む力 最新スキル大全(佐々木俊尚)
第9位:非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術(齋藤太郎)
第10位:頭の”よはく”のつくり方(鈴木進介)
■TOP10紹介
■第1位:
模倣と創造(佐宗邦威)
模倣と創造
佐宗邦威 PHP研究所 2022-3-18
Amazonで探す 楽天で探す
【素直さが、創造の扉をひらく!】
戦略デザイナー・佐宗邦威氏が、「創造力の扉を開けるには素直さが大切だ」と提起し、模倣(まねる)→想像(えがく)→創造(つくる)の3段階に分けながら、創造力の育て方を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1831冊目】模倣と創造(佐宗邦威)
■第2位:
人の気持ちがわかる人、わからない人(和気香子)
人の気持ちがわかる人、わからない人
和気香子 クロスメディア・パブリッシング 2014-11-13
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【2つを意識するだけで、人の気持ちはわかる!】
エグゼクティブコーチ・和気香子氏が、『人の気持ちがわかる人、わからない人』と題して、人間関係を楽にしてくれる、「人の気持ちがわかる技術」を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:445冊目】人の気持ちがわかる人、わからない人(和気香子)
■第3位:
アメリカの高校生が学んでいる経済の教室(デーヴィッド・A・メイヤー)
アメリカの高校生が学んでいる経済の教室
デーヴィッド・A・メイヤー SBクリエイティブ 2022-2-2
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【学問は世の中の見え方の解像度をあげる!】
米国の教育コンサルタント/デーヴィッド・A・メイヤー氏が、世界の覇権を握る超大国アメリカ、その高校教育の現場で実践されている、お金の流れと世の中の仕組みといった一生モノの経済の基本を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1833冊目】アメリカの高校生が学んでいる経済の教室(デーヴィッド・A・メイヤー)
■第4位:
毎日を楽しめる人の考え方(樺沢紫苑)
毎日を楽しめる人の考え方
樺沢紫苑 きずな出版 2022-3-12
Amazonで探す 楽天で探す
【あなたは今、毎日を楽しく生きれていますか?】
精神科医・樺沢紫苑氏が、『「遊び」に全力を尽くせない人は仕事にも全力を尽くせない!』と提起し、「遊び」が人にもたらすメリットを示しながら、科学的に正しい”遊び方”を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1828冊目】毎日を楽しめる人の考え方(樺沢紫苑)
■第5位:
バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)
バナナの魅力を100文字で伝えてください
柿内尚文 かんき出版 2021-12-21
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【構造と法則を理解すると、こんなにも伝わる!】
編集者・柿内尚文氏が、『バナナの魅力を100文字で伝えてください』と題して、「伝わるとはどういうことか」を語りながら、36個の”伝わる”技術を伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1788冊目】バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)
■第6位:
魔法の読書法(望月俊孝)
魔法の読書法
望月俊孝 イースト・プレス 2022-2-17
Amazonで探す 楽天で探す
【費用対効果を意識するだけで読書は変わる!】
「魔法の読書法」開発者・望月俊孝氏が、『魔法の読書法』と題して、核となる『多読×精読=”ROI速読法”』を解説しながら、費用対効果抜群の読書法を伝授する一冊。
<紹介記事>
【書評:1814冊目】魔法の読書法(望月俊孝)
■第7位:
最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方(堀田秀吾)
最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方
堀田秀吾 サンクチュアリ出版 2020-8-5
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【忘れるほど、脳は活性化する!】
明治大学教授・堀田秀吾氏が、『「考えすぎない」人の考え方』と題して、考えすぎるほど考える力は低下すると提起し、考えすぎずに最適な行動が取れるようになる方法を解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1705冊目】最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方(堀田秀吾)
■第8位:
読む力 最新スキル大全(佐々木俊尚)
読む力 最新スキル大全
佐々木俊尚 東洋経済新報社 2022-1-28
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【知肉にしてこそ、読むは成立する】
ジャーナリスト・佐々木俊尚氏が、情報が氾濫する時代だからこそ「読む力」が決定的に重要だと提起し、最終的に自分の”知肉”にするために、著者が実践している「読む力」のノウハウを解説する一冊。
<紹介記事>
【書評:1808冊目】読む力 最新スキル大全(佐々木俊尚)
■第9位:
非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術(齋藤太郎)
非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術
齋藤太郎 東洋経済新報社 2022-1-28
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【情熱を燃やした先に解決策はある】
クリエイティブディレクター・齋藤太郎氏が、広告やマーケティングにとどまらない、ビジネスの課題をクリエイティブディレクターのスキルを活用して解決するための技術と手法を指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1806冊目】非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術(齋藤太郎)
■第10位:
頭の”よはく”のつくり方(鈴木進介)
頭の”よはく”のつくり方
鈴木進介 日本実業出版社 2022-3-25
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
【ちゃんと余裕を持てていますか?】
思考の整理家・鈴木進介氏が、頭がいっぱいいっぱいの状態では持てる力を発揮できないと提起し、頭の中をシンプルにして”よはく”を確保するためのコツを指南する一冊。
<紹介記事>
【書評:1829冊目】頭の”よはく”のつくり方(鈴木進介)
■先週紹介した書籍
※表紙をクリックすると、紹介記事が開きます。
■お知らせ
▼「いいね!」応援をありがとうございます!
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。