【勇気とは、自分の世界を生きること!】
哲学者・岸見一郎氏とライター・古賀史健氏が、『嫌われる勇気』と題して、「青年と哲人の対話篇」の形式で、自己啓発の源流であるアドラー心理学の教えを指南する一冊。
もくじ
■書籍の紹介文
抱えている課題。
本当に自分が抱えるべき課題ですか?
本書は、フロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠であるアルフレッド・アドラーの教えを、「青年と哲人の対話篇」の物語形式で指南する一冊。
読みづらさを感じるが、なぜかクセになる。
なんとも不思議な感覚になる物語です。
「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」
アドラー心理学の真骨頂とも言える教えです。
つまり、アドラー心理学とは、対人関係を改善する具体的な方策を提示するものです。
だからこそというべきか、心がかき乱される強烈な刺激を受けることになります。
真剣に悩んでいる点に、有無を言わせないシンプルな”答え”を投げつけてきます。
哲学の醍醐味である問答さえも、一切受け付けないほどの鋭さで・・・・。
ゆえに、読んでいて不快な気持ちになることも多いとおもいます。
感じたところで読むのをやめても良し、反発心をもって読み進めるも良し、です。
まさに、アドラーの教えは『劇薬の哲学』といっていいでしょう。
それを、なんとか親しみやすいよう物語調にまとめたのが本書です。
劇薬ですが、これも世界の真理のひとつです。
触れてみて、自分の中で起こる変化を楽しむのも経験だとおもいます。
◆自分を生きろ!
嫌われる勇気
岸見一郎、古賀史健
ダイヤモンド社 2013-12-13
売上ランキング(公開時):20
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
■【要約】15個の抜粋ポイント
世界はシンプルであり、人生もまたシンプルである。
過去の「原因」ではなく、いまの「目的」を考えます。
(例)「不安だから、外に出られない」ではなく「外に出たくないから、不安という感情をつくり出している」
答えとは、誰かに教えてもらうものではなく、自らの手で導き出していくべきものです。
他者から与えられた答えはしょせん対症療法にすぎず、なんの価値もありません。
あなたはあなたのライフスタイルを、自ら選んだ
アドラーは、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」とまで断言している
健全な劣等感とは、他者との比較のなかで生まれるのではなく、「理想の自分」との比較から生まれるもの
対人関係の軸に「競争」があると、人は対人関係の悩みから逃れられず、不幸から逃れることができません。
あなたが正しいと思うのなら、他の人がどんな意見であれ、そこで完結するべき話です。
ところが、多くの人は権力争いに突入し、他人を屈服させようとする。
だからこそ、「自分の誤りを認めること」を、そのまま「負けを認めること」と考えてしまうわけです。
行動面の目標は「自立すること」と「社会と調和して暮らせること」の2つ。
そしてこの行動を支える心理面の目標が「わたしには能力がある」という意識、それから「人々はわたしの仲間である」という意識
「なにが与えられているかではなく、与えられたものをどう使うか」
他者から承認される必要などありません。
むしろ、承認を求めてはいけない。
他者の課題には踏み込まない。
「自由とは、他者から嫌われることである」
他者の評価を気にかけず、他者から嫌われることを怖れず、承認されないかもしれないというコストを支払わないかぎり、自分の生き方を貫くことはできない。
つまり、自由になれない。
世界とは、他の誰かが変えてくれるものではなく、ただ「わたし」によってしか変わりえない
■【実践】3個の行動ポイント
【239-1】「原因」ではなく「目的」で物事を考えてみる
【239-2】課題を分解し、自分の課題にのみ取り組む
【239-3】「いま、ここ」の軸を持つ
■ひと言まとめ
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
■本日の書籍情報
【書籍名】嫌われる勇気
【著者名】岸見一郎、古賀史健
【出版社】ダイヤモンド社
【出版日】2013/12/13
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】自分を変えたいと思ったときに
【キーワード】心理学、人間関係、自己対話
【頁 数】296ページ
【目 次】
第1夜 トラウマを否定せよ
第2夜 対人関係がすべてである
第3夜 他者の課題を切り捨てる
第4夜 あなたの居場所はどこにあるか
第5夜 幸福に生きる条件とは
この本が、あなたを変える!
嫌われる勇気
岸見一郎、古賀史健
ダイヤモンド社 2013-12-13
売上ランキング(公開時):20
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
岸見一郎さん、古賀史健さん
素敵な一冊をありがとうございます(^^)
■お知らせ
▼【聴いてね♪】書評ラジオ番組
「米山智裕のBook of the Week」
▼「いいね!」応援をありがとうございます!
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。