【書評:1312冊目】「かたづけ思考」こそ最強の問題解決(小松易)

【かたづけは、すべての原点!】
日本初の「かたづけ士」・小松易氏が、「かたづけ思考」こそ最強の問題解決だと提起し、”三方良し”に通ずる”3つの片づけ”を解説する一冊。1日15分で、まとう空気が変わる!

■この本の紹介文

気にはなっている。
なのに、片づけしていない場所がありませんか?

 

本書は、3つの片づけをベースとする「かたづけ思考」を、問題解決の連続である仕事に応用していく方法を解説する一冊。

 

『モノの片づけをできていない人が、顧客の問題を解決できるのでしょうか。』
これが、著者から読者へ投げかけるメッセージです。

 

わたしは、このメッセージを感じたときにハッとしました。
みごとに、かたづけは”思考は現実化する”をあらわしていると感じたからです。

 

頭の中が混乱しているのに、適切な解を導けるわけがありませんよね。
自分の頭の中が混乱しているかどうかが、モノの片づけで測れるわけです。

 

この本の目標は、つぎの”3つの片づけ”を身につけることです。
・モノやコトの「片づけ」
・習慣化を促す「型づけ」
・ワークスタイルを方向づける「方づけ」

 

この”3つの片づけ”を磨くことで、仕事に人生に役立つ「かたづけ思考」が培われます。
そして、培われるごとに、部屋も思考もスッキリし、仕事も人生も好循環に覆われていくのです。

 

まさに、「かたづけは、すべての原点」と言えるのです。
片づいていないことに恐怖感を覚える、そんな一冊です。

 

◆片づけは、思考の健康診断。

■本がわかる!15の要約ポイント

リーダーになる人は自分自身をリードする力、物事を先送りせずに進んで行う実行力を養う必要があります。
(略)
かたづけは、この「リード・マイセルフ」の土台をつくってくれます。

 

●モノの詰まりからコトの詰まり(こだわり)を探す質問
①あなたのデスクの周りにある、片づかないモノの詰まりは何ですか?(複数回答可)
②①の”詰まり”にリンクする、あなたのこだわりは何ですか?
③②の中で、あなたが成果を上げるのを邪魔するこだわり(コトの詰まり)は何ですか?

 

片づけと自己利益が結びつくことで当事者意識が芽生える

 

かたづけとは、言葉の通り”かたをつける”こと。
使い終わったモノをしまうことも、不要になったモノを捨てることも、すべて「モノやコトにかたをつけて、終わらせる」ということです。

 

かたづけが、自分の他己責任型の考え方に気づかせ、自己責任型に変えていくための取っ掛かりになるのです。

 

「整理に必要なのは勇気と決断、整頓は知恵」

 

片づけを行う時間は1日1カ所15分。

 

●かたづけ思考を身につける3つの”片づけ”
Stage①:モノを減らしてリセットする「片づけ」
Stage②:理想の仕事環境を維持する仕組みをつくる「型づけ」
Stage③:ワークスタイルを方向づける「方づけ」

 

●片づけの成功率を上げる3つのシート
(1)セルフ片づけプロジェクトシート
(2)エリアマップ
(3)行動計画表

 

まずは整理だけでいいということ。
片づけは整理→整頓の順で行いますが、一気にやろうとすると混乱します。
整理と整頓に”分けて”考えるのです。

 

●維持の3ポイント
①使ったモノを元の位置に戻す
②新たに増えたモノは分類、置き場所を決めてしまう
③定期的にモノを分別して減らす

 

こだわりを洗い出したら、”今”大切にしていることと結びつくか、邪魔していないかを見定めます。
自分にとって大切なことは、日々変化します。
「時間がかかってでも資料を充実させたい」という私のこだわりも、悪いこだわりではなかったはず。
ただ、今の私の大切にしていることとは結びつかなくなった、つまり”古く”なっただけなのです。

 

かたづけは常に変化が求められるもの。
3つのかたづけを繰り返して、変化を起こしていきましょう。

 

止まっているモノをうまくコントロールできない人が、刻々と変化するお客様の心をつかめるはずがありません

 

片づけでは最初、モノがきれいに片づいた状態を目指しますが、ゴールはそこではないのです。
本当に目指すべきは、その状態の維持。
さらにいえば、意識しなくてもモノが”片づく”状態です。

 

■これをやろう!3つの実践ポイント

【1312-1】1日1カ所15分の片づけを行う

【1312-2】自分のこだわりを洗い出す

【1312-3】【1312-2】で洗い出したこだわりと”今”大切にしていることが結びつくか見定める

 

■ひと言まとめ

片づけることで、進むべく道が開く。

 

■本日紹介した書籍情報

【書籍名】「かたづけ思考」こそ最強の問題解決
【著者名】小松易著者情報
出版社PHP研究所
【出版日】2018/10/25
オススメ度★★★☆☆
こんな時に明日の仕事力を磨きたいときに
キーワード問題解決習慣術リーダー
【頁 数】191ページ
【目 次】
1 リーダーが「かたづけ思考」を身につけると、チームが変わる!
2 「かたづけ思考」はリーダーの頼もしい武器となる
3 「かたづけ思考」を身につける!リーダーのかたづけ実践編
4 “落とし穴”を回避するためにチームへのかたづけ指導の心得

 

この本が、あなたを変える!

 

小松易さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/

■お知らせ

■メルマガ版も好評配信中■
ブログ版とは構成を変えてお届けしています!
ぜひ購読登録してください(^^)
登録はこちらから

■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

■応援お願いします!■

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る