【目標達成は、目標設定が8割!】
弁護士・三谷淳氏が、『目標達成の全技術』と題して、基本的なやり方からメンタルコントロールまで、目標を達成するための方法を解説する一冊。手順を踏めば、目標は達成できる!
■書籍の紹介文
目標を設定しても、なかなか達成できない。
こんな悩みを抱えていませんか?
本書は、方法を理解すれば誰でも目標達成はできると提起し、基本的なやり方からメンタルコントロールまで、目標達成に必要な方法を徹底解説する一冊。
目標を設定し、目標を達成する。
これはある意味、人生そのものです。
目標がないとは、どこに向かって進むべきかが定まっていない。
たとえるなら、糸の切れた凧が彷徨っている状態です。
これでは、仕事や日常生活は、いわゆる「身の入らない状態」に陥ってしまいます。
目標とは、わたし達が思っている以上に重要なことなのです。
さらに、せっかく立てた目標すら、なかなか達成できなかったら…。
考えたくないほど、マイナスの影響を受ける可能性があります。
こうならないためにも、目標を達成する「やり方」を身につける必要があります。
「やり方」ですから、誰でも学び身につけることができるのですから。
本書では、目標を設定し達成するために身につけるべきことが体系的に学べます。
目標達成が苦手な人は1つ1つ学び、目標達成ができる人は確認・質の向上に、読む人を選ばない教科書のような印象です。
目標設定は、人生のあらゆる場面で活力・充実感をもたらします。
目標達成は、人生のあらゆる場面で喜び・成長をもたらします。
よくいいますが、うまくいかないのは「やり方」が間違っているからです。
1つ1つ「やり方」を身につけることで、目標達成体質に変わっていけます。
◆目標達成には「やり方」がある!
目標達成の全技術
三谷淳 日本実業出版社 2019-7-4
売上ランキング(公開時):1,173
Amazon Kindle 楽天
■【要約】15個の抜粋ポイント
●目標達成までの3つのステップ
(1)目標を設定する
(2)実行計画を作る
(3)計画を実行する
なにかをしようとするなら、まずは「人間の能力は無限で、強い願望を持って努力すれば、自分にも無限の可能性がある」と信じることが大切だ。
夢と目標を混同するべきではない。
夢は、なかなか叶わないものだ。
しかし、目標ならすぐにでも達成できる。
なぜなら、目標にあって、夢にないものが2つあるからだ。
(1)検証可能性
(2)期限
目標は達成期限をセットで設定しなければ、リアルに行動計画を考えることができないのだ。
目標は、必ず「いつまでに何を達成する」をセットにして設定するべきなのだ。
目標の達成期限は、集中すれば達成できる最短の期間にすべきだ。
目標を立てたら、具体的な実行計画を作る。
この際、徹底的にゴールから逆算して考えることだ。
逆算には、時間的逆算と分野ごとの逆算がある。
中でも、時間的逆算が基本だ。
マイルストーンを考える理由は2つある。
(1)進むべき方向性がはっきりする
(2)クリアすれば気分もよくヤル気を保ちやすい
マイルストーンを置いても、中間目標をクリアするためには何をすればいいのかがイメージできないこともある。
その場合、目標を分野ごとに細分化する「ブレイクダウン」という作業が必要だ。
目標数値を分野ごとにブレイクダウンしながら、期間を区切りマイルストーンを設置したら、次はそのマイルストーンをクリアするためのアクションプラン、すなわち「行動計画」を決めていく。
特に大切なことは「今日やること」と「明日やること」を具体的に書き出すことだ。
●簡単にできるアクションプランの3つの条件
(1)やり方がはっきりしていること
(2)確実に実行できること
(3)絶対失敗しないこと
「三日坊主」というが、ワクワクする目標を設定しても3日目くらいにストレスを感じる。
脳が慣れる7日目までは「とにかく、止めずにやってしまう」ことが大切だ。
最初のストレスの壁を突破する自信がない人におすすめしたいことがある。
それは、目標を公言するだけでなく「実行したアクションプランを公言する」ことだ。
予定通りに中間目標がクリアできなかった時には、行動量を増やす。
そうすることで、スランプを克服できる。
質を犠牲にしても、より多くの行動をするほうが、結果はよくなるものだ。
結果は選べないが、行動は選べる
■【実践】3個の行動ポイント
【1481-1】必ず「いつまでに何を達成する」をセットにして目標設定する
【1481-2】目標達成期限は、集中すれば達成できる最短の期間にする
【1481-3】不調のときは、結果を考えずに行動を増やす
■ひと言まとめ
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
■本日の書籍情報
【書籍名】目標達成の全技術
【著者名】三谷淳 ・ 著者情報
【出版社】日本実業出版社
【出版日】2019/7/4
【オススメ度】★★☆☆☆
【こんな時に】明日の仕事力を磨きたいときに
【キーワード】成功法則、働き方、指導力
【頁 数】264ページ
【目 次】
1章 達成上手に共通する3つのステップ
2章 目標は「やりたいこと」に設定するだけ!
3章 ゴールから逆算すれば、必ず達成は見えてくる
4章 決めたらあとは、やり抜くだけ!
5章 一生使える「目標達成脳」の作り方
6章 チームで目標を達成するためのリーダーの心得
この本が、あなたを変える!
目標達成の全技術
三谷淳 日本実業出版社 2019-7-4
売上ランキング(公開時):1,173
Amazon Kindle 楽天
三谷淳さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■お知らせ
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2019年 8月 06日
この記事へのコメントはありません。