【自分をダメだと思わない!】
HSP専門キャリアコンサルタント・みさきじゅり氏が、敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる4つのポイントを解説する一冊。1つ消化するごとに、心のモヤモヤが晴れていく。
周りのことが気になって仕方ない。
こう悩んでしまうことはありませんか?
本書は、敏感すぎる人(HSP:Highly Sensitive Person)であることを”自分の欠点”だと思って悩んでいる人に向けて、悩みから解放する4つのポイントを解説する一冊。
敏感すぎることは、決して欠点でも病気でもありません。
自分らしさの一つでしかないのです。
まずは、ネガティブな不安を取り除くことが何よりです。
取り除くことで、敏感すぎる自分がイキイキと働く方法を見つけられるようになります。
この「不安を取り除くこと」と「イキイキと働く方法を見つけること」の2つを、丁寧に実現してくれるのが、本書。
セルフテストに取り組みながら、自分の直感や気持ちに正直になれるようになります。
周りが気になり、周りと違うことに不安を覚える。
この心の重しを、取り払いましょう!
◆自分らしさに前向きになろう。
ささいなことに動揺してしまう 敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本
みさきじゅり 秀和システム 2018-12-26
売り上げランキング:12,514
Amazon 楽天
HSPは病気でも障害でもありません。
ですから「HSPは、治療するもの」ではなく、受けとめて、現実的に折り合いをつけていくものなのです。
●HSPの4つの特徴(DOES)
(1)処理の深さ
(2)神経の高ぶりやすさ
(3)強い感情反応
(4)感度のするどさ
HSPは、落ち込みやすいし、いつまでもクヨクヨとショックだったことを引きずる傾向があります。
もし自己肯定感が低くて自分には価値がないと悩んでいたら、ぜひリフレーミングをやってみてくださいね。
●HSPの生きやすさ6ステップ
(1)私にとってのHSPを知る
(2)しくじりポイントを振り返る
(3)古傷を癒す
(4)自分と仲直りする
(5)人生設計をする
(6)行動する
HSPの4つの特徴であるDOESを知り、自分の行動や考えにDOESを当てはめていくと、客観的に自分と向き合うようになります。
HSPの気質が関係する心の傷の影響は、その人がその人であることを否定された傷です。
存在意義を否定されたと感じている傷を癒すことで、HSPの本来の自信を取り戻す大きなステップとなります。
ダウンタイムは、1人になって静かに過ごす時間のこと。
確実に1人きりになり、まわりの刺激をシャットアウトして「ホッ…」としてください。
1人で考える時間に期限を設けてみましょう。
たとえば、1日は自分で考えて、答えが出ない場合には、その翌日にまわりに話を聞いてもらうのです。
HSPは、自分の存在意義や使命を、仕事を通して全うする方法がわかると、納得して仕事に取りくめるのです。
HSPは、新しいものごとに取り組むときほど、時間がかかります。
そして深いレベルで理解すると、まわりよりも高い成果を出します。
「工夫したって根本的な解決にならないから…」とあきらめずに、少しでも居心地がよくなる対処を心がけましょう。
HSPの「どんな場合にも出てしまうストイックさ」は、ときに、まわりの人や組織の意見や、なわばりを無視してしまいます。
相手の領域に土足で踏み込んでしまうストレートさとして、相手に映る場合があるのです。
この危険性を、ぜひ心にとどめておいてくださいね。
HSPは脳を酷使するので、お腹が空きやすく、体の変化にも敏感だから、お腹が空くと全身にアラームが鳴るかのごとく「なんとかしなきゃ!!」と焦ることが多いのです。
自分が進みたい方向をあきらめず、条件だけでなく、自分の直感や気持ちとよく相談しながら、自分らしい仕事を見つけていってくださいね。
【1357-1】『ささいなことにもすぐ「動揺」してしまうあなたへ。』を読む
【1357-2】ダウンタイムをスケジュールに組み入れる
【1357-3】ひとりで考える時間に期限を設ける
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
【書籍名】敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本
【著者名】みさきじゅり ・ 著者情報
【出版社】秀和システム
【出版日】2018/12/26
【オススメ度】★★☆☆☆
【こんな時に】心の平穏や導きがほしいときに
【キーワード】メンタル、人間関係、自己対話
【頁 数】264ページ
【目 次】
第1章 敏感すぎる人・HSPとは
第2章 「敏感すぎる」は気質
第3章 HSPとネガティブさ
第4章 HSPを本質的に理解し、生きやすくなるポイント
第5章 生きやすくなるための5つの心構え
第6章 HSPと仕事への展望
第7章 HSPと仕事を考える4つのポイント
第8章 HSPが働くために必要なこと
第9章 誌上HSPキャリアカウンセリング
この本が、あなたを変える!
ささいなことに動揺してしまう 敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本
みさきじゅり 秀和システム 2018-12-26
売り上げランキング:12,514
Amazon 楽天
みさきじゅりさん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2019年 1月 23日
-
2019年 2月 04日
この記事へのコメントはありません。