【今日の自分は、昨日までの学びの結果!】
医学博士・井上裕之氏が、『「学び」を「お金」に変える技術』と題して、「人生の価値・成否は学びの質と量で決まる」と示しながら、学ぶ力を養う方法を指南する一冊。
■書籍の紹介文
学び。
この言葉に、どんな感情が湧いてきますか?
本書は、人生は学びの質と量で決まると提起し、著者の学びの歴史を語りながら、成果を出せる(収入を上げる)学ぶ力を養う方法を指南する一冊。
【いまの現実は、まぎれもなく、自分がまいた種によるもの】
すべては、ここからはじまります。
いまの現実を変えたいとおもうのなら。
撒く種をすぐに変えなければいけません。
どんな種を撒くか。
これこそが、「学び」です。
現実は、行動の産物です。
行動は、学びの産物です。
では、現実を変えるには、どんな種(学び)を撒けば良いのか。
そして、どうすれば撒けるような種を持てるのか。
ここを徹底的に語り尽くして、方法をあなたに伝授するのが本書です。
読み手の心に大きな炎を起こすかのごとく、圧倒的な熱量と言葉で迫ってきます。
いまこの瞬間も、学び続けている人はたくさんいます。
あなたは、どうしますか?
◆尻に火がつく圧倒的な熱量!
「学び」を「お金」に変える技術
井上裕之 かんき出版 2012-9-20
売上ランキング(公開時):ー
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
■【要約】15個の抜粋ポイント
いまの現実は、まぎれもなく、自分がまいた種によるものです。
●宇宙の法則性
・人には誰にも無限の可能性が与えられている
・その無限の可能性を引き出す回路は潜在意識である
・現実は自らの思いがもたらした結果である
大人の勉強法としていちばんのおすすめはセミナー参加
●時間管理の7つのスキル
(1)優先順位を決める
(2)新しいことをはじめるときは、現在、行っているものの一部を捨てる
(3)できないこと、苦手なことはムリしていない
(4)したいことだけをする。本当にしたくないことは断る
(5)取り組むときは、真剣に、集中して行う
(6)スキ間時間をムダにしない。どんな小さな時間でも活用する
(7)常に本気で生きる。明日はないという気持ちで取り組む
時間を”買って”つくるとは、自分の時間は最大価値を発揮することに使うということです。
「井上君、50歳までは勉強をしなさい。そこまで勉強をつづける人はいないから、50歳まで勉強していると、もう後を追いかけてくる人はいなくなって、間違いなくトップランナーになれますよ」
お金は大事なものであることを認め、お金が好き、お金がほしいと素直に口に出し、手を伸ばす。
こうした正直さは潜在意識によい印象で植え込まれます。
成功するための第一の条件は、「自分が強運だと自覚することだ」
新年や誕生日ごとに、去年の自分よりどれだけ成長できたかをセルフチェックすることを習慣づけましょう
人との出会いと同様、本やセミナー、イベントなどとも、出会ったときが出会うべき最高のタイミングなのです。
その気を絶対に逃さないこと。
しばらく、読む時間が取れず、”つん読”になってしまったとしても、手に入れた本はその瞬間から、潜在的な力になります。
毎日1ページでも学ぶ。
これはスポーツ選手がどんな日にも練習を欠かさない習慣と重なるものです。
アスリートは1日練習を休むと、休んだために低下した運動能力を取り戻すには3日かかるそうです。
微差が大差につながるという事実は逆の場合にもあてはまります。
私は、どんな場合でもあきらめないと決めています。
必ず、何らかの方法があるはずだと考えてみるのです。
とことん徹底的に、人間理解について学ぶ
専門分野のスキルを磨くことは、ちょっと向上心のある人ならば、誰でも思いつきます。
そこに語学力をプラスする。
さらに自己啓発系の学びもする。
こうして二重、三重に網の目を重ねていく。
そこをクリアしていくたびに”レアメタル”化は進んでいき、高い価値をもつ存在になっていきます。
今後、頼れるのは自分の力だけです。
学びで自己研鑽し、人間力を育てた人はどんな時代にも価値を失うことはありません。
■【実践】3個の行動ポイント
【140-1】現状は、自分の蒔いた種の結果であると認める
【140-2】自分は”強運である”と信じる
【140-3】1日1ページでも学び続ける
■ひと言まとめ
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
■本日の書籍情報
【書籍名】「学び」を「お金」に変える技術
【著者名】井上裕之 ・ 著者情報
【出版社】かんき出版
【出版日】2012/9/20
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】学ぶ力を身につけたいときに
【キーワード】勉強法、稼ぐ力、次元上昇
【頁 数】223ページ
【目 次】
第1章 人生、すべての問題は「学び」で解決できる
第2章 時間は無限大化できる
第3章 「学び」の成果を“お金”に結びつける
第4章 学びと類友の法則
第5章 1億円プレイヤーへの習慣術
第6章 1億円プレイヤーになるそれは、明日かもしれない
この本が、あなたを変える!
「学び」を「お金」に変える技術
井上裕之 かんき出版 2012-9-20
売上ランキング(公開時):ー
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す
井上裕之さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)
■お知らせ
▼【聴いてね♪】書評ラジオ番組
「米山智裕のBook of the Week」
▼「いいね!」応援をありがとうございます!
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。