【書評:1916冊目】家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法(KC・デイビス)

【できて当たり前から、自分を許すための本】
セラピスト/KC・デイビス氏が、『家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法』と題して、家事に忙殺され、疲れきったアナタのために41の言葉を贈る一冊。

■書籍の紹介文

終わることのない家事の負担。
0(負担小)〜10(負担大)で表すと、いくつになりますか?

 

本書は、心身を消耗させる家事の呪縛から自分を守り、過ごしやすい家を維持していくための方法を、41の言葉にのせて指南する一冊。

 

ケアタスク。
恥ずかしながら、この本でこの言葉をはじめて知りました。

 

意味は、生きていくうえで必要な「家事」のこと。
触れてみて、すごくいい言葉だなという感情が浮かびます。

 

なんでかなと自問すると、ケアには”気配り・心遣い”というニュアンスがあるからだと気づきます。
自分や家族を思い、気を配る行動、心遣いの行動を「ケアタスク」というのです。

 

翻って、日々忙殺される「家事」はいかがでしょうか。
言葉が悪くなってしまいますが、終わらせること、もしくは、文句を言われない(言わせない)ことがすべてになっている印象を持ちます。

 

もちろん、家族のためにやっていることは、「家事」も「ケアタスク」も変わりません。
ただ、「家事」には「完璧にできて当たり前」「やっていないのは怠けている証拠」といった呪縛があるように感じます。

 

これでは、自分への”気配り・心遣い”が欠けてしまいます。
この部分の折り合いがうまくつけられないとき、家事に忙殺され心身ともに疲れ切ってしまう道が開かれてしまうのです。

 

とはいえ、じっくりと考えている暇などないのが「家事」。
次から次へと、終わりのない「家事」が高い壁となって立ちはだかります。

 

そんな、あなたの背中を支えるための言葉がまとめられている一冊です。
ひとつひとつの言葉に触れていくうちに、少しずつ”気配り・心遣い”の領域を増やしていけるようになっています。

 

「家事」は、あなたが快適に過ごすためにあります。
そのためには、心に余裕がなければなりません。

 

◆家事に潰されないために。

家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法
KC・デイビス SBクリエイティブ 2022-9-15
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

■【要約】15個の抜粋ポイント

あなたがケアタスクとどう関わるのかーー清潔か、掃除が必要か、整頓できるか、できないかーーそれはあなたの人間性とは無関係です。

 

たくさんのものがあるように見えて、実際のところ、あなたの部屋には5つのものしかありません。
1.ごみ
2.お皿
3.洗濯物
4.あるべき場所にない雑貨
5.あるべき場所がない雑貨

 

あなたが楽しんでできる方法が最も「効果的」です。

 

整理整頓とはあなたの家の中のものすべてに場所を作ることで、そこに物を戻すシステムを作ることです。

 

すべての場所が同時にきれいになる必要なんてないのです。

 

自分の体のケアはすぐにでもしましょう。
実際のところ、体をケアすることで、自分の体をもっと好きになることができるのです。

 

「じゅうぶん」は完璧です。

 

休息は贅沢ではなく、必要なものだと考えることで、クリエイティブになることができますし、少なくとも、人生が困難だと嘆くことができるのです。

 

まずは、互いの仕事の価値を言い合うのではなく、互いを思いやり、そして「どうやったら二人とも休息を取ることができるのだろう?」と考えてみてください。
この会話には誰が家事をするかについても含まれますが、それ以外でも、多くのことが関係してくるはずです。

 

あなたが健全で愛情深い人であれば、子どもは汚れに対してあなたが抱いたような感情は持ちません。

 

夜、ベッドの横にスリッパを置くといった、自分が体験したケアを練習することで、他のことをやるモチベーションだって生まれるのです。
ベッドの横にスリッパを置けとすすめているわけじゃないですよ。
何を練習するかは、あなたにとって何が重要かで変わると言いたいのです。

 

一日の終わりの作業が持つ力とは、許可の力なのです。

 

体に栄養を与えることは、ケアタスクです。
体に休息を与えることは、ケアタスクです。
体を動かすことは、ケアタスクです。
理学療法やヒーリングは、ケアタスクです。
食べ物とはどういうものか、栄養とはどういうものか、調べるのはとても良いことです。

 

失敗ではなく、優しさだと捉えることが、翌日、気分良く目覚めて仕事を片づけるための鍵となるのです。

 

ケアタスクの存在意義はただひとつ。
この世界が与えてくれる喜びを体験するために、あなたの体とスペースを、あなたにぴったりに作り替えることなのです。

 

■【実践】3個の行動ポイント

【1916-1】持ち物に、決まった場所をつくる

【1916-2】完璧に捕われず、充分で良しとする

【1916-3】できないこと=自分はダメな人間、と結び付けない

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法
【著者名】KC・デイビス
出版社SBクリエイティブ
【出版日】2022/9/15
オススメ度★★★☆☆
こんな時に心の平穏や導きがほしいときに
キーワード生活習慣術パートナー関係子育て
【頁 数】240ページ
【目 次】
01 ケアタスクは人それぞれ
02 未来の自分に優しさを
03 自己啓発が嫌いな人へ
04 優しいスキルの学び方 たった5つの片づけメソッド
[他]計41項目

 

この本で、あなたは変わる!

家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法
KC・デイビス SBクリエイティブ 2022-9-15
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

KC・デイビスさん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る