- 2019-5-4
- 本のシェア
- ★★★☆☆, お金と賢く付き合いたいときに, トマス・J・スタンリー, 働き方, 文響社, 海外の人気本, 生き方, 資産形成
- コメントを書く
【だから億万長者になった!】
米国富裕層マーケティングの第一人者、トマス・J・スタンリー氏が、「1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました」と題して、億万長者の実像を統計的に明らかにする一冊。
■書籍の紹介文
億万長者。
どんな生活を送っているとイメージしますか?
本書は、1371人の億万長者を対象にした大規模調査の結果をもとに、彼らの”成功の秘訣”を明らかにしながら、実生活に役立つ「億万長者思考」を指南する一冊。
お金から自由になるには、お金持ちになることが最良の方法である。
こんな、禅問答のような考えに帰結する内容の一冊です。
そのなかでも、1つだけハッキリしたことがあります。
それは、『資産は収入と支出の差額から生み出される』ということです。
あたりまえことですが、これ以外に方法はないと確認できた点でハッキリさせられました。
言い換えれば、ここだけを追求すれば億万長者へと資産を積み上げていけるのです。
収入をどうすれば増やせるかチャレンジし続ける。
支出をどうすれば抑えられるかコントロールし続ける。
このチャレンジとコントロール以外は、極論不要なのです。
容姿であったり、学歴であったり、家柄であったり、・・・。
1371人の億万長者のリアルな姿が、それを物語っています。
彼らの姿は、億万長者を目指しても目指さなくても、生き方の基本として参考になる点がとても多いです。
お金から自由になるには、お金持ちになることが最良の方法である。
この事実を、ぜひ味わってみてください。
◆お金持ちがお金持ちになった理由を知る。
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
トマス・J・スタンリー 文響社 2019-4-12
売上ランキング(公開時):130位
Amazon 楽天
■【要約】15個の抜粋ポイント
【注】翻訳本特有の読みにくさを感じる箇所が複数あるので、読む際はご留意ください。
●経済的成功を収めるための5つの礎石
①誠実ー誰に対しても正直であること
②自己鍛練ー自分で自分をコントロールすること
③社会性ー人とうまくやっていくこと
④配偶者の支えがあること
⑤勤勉ーふつうの人より一生懸命に働くこと
否定的な見解を聞き入れてしまったら、成功をめざす競争からは脱落する他はない。
悪意のある批判をする人間には、共通する性質がある。
彼らには、他人を否定する以外に能がないのだ。
億万長者には、無気力だったり、見てわかるほど肥満した人はまず見当たらない。
適正な体重を維持することは、このほかのいくつかの成功要因の領域とともに、密接な関連性がある。
基準や体制、権威といったものに対して疑問を抱くことは、自力で億万長者になった人たちに共通して見られる特徴である。
億万長者たちの多くは、知能的に恵まれた人たちとじかに競わなければならない立場に身を置いたことがない。
IQにIQで対抗するのは愚かで、多くの場合、無益なことであると、彼らはよく理解している。
だから、代わりに天才たちを雇用する。
それも大勢の天才たちを。
そして天才たちのあいだで競争をさせるのだ。
恐怖のないところに勇気は存在しない。
いちばん重要なのは、自分の資質を存分に発揮できる理想的な職業を選んだことだという。
(略)理想の職業とは、次に挙げる条件を満たすものだった
・自分の能力と資質をフルに活かせる
・経済的に自立できる確率が非常に高い
・自分に誇りを持てる
つき合いはじめた頃に信頼できると思った結婚相手は、ただ信頼がおけるだけでなく、責任感もあることがわかった、とミリオネアたちは言う。
信頼は責任感を呼び起こし、これも結婚を成功させる要因の一つなのだ。
これは大多数の人が驚かされる事実だが、じつに多くの億万長者が、家計支出を抑えるために、次のようなことを実行している
・家具は新調しないで修繕して使う
・長距離電話会社を料金の安い会社に替える
・電話によるセールスで物を買わない
・靴は底を張り替えるなどの修理をする
・買い物にはクーポンを使う
・日用品はまとめ買いする
自分の収入の範囲内で生活する
●億万長者の住宅購入ガイドライン
①いかなる物件のいかなる交渉においても、必要とあればいつでも席を立つことをためらってはならない
②どんな物件であれ、最初の言い値を払うようなことはしない
③時間をかけずに家を買おうとしてはならない
④抵当流れや離婚、遺産相続の際に処分される不動産に当たってみる
⑤注文住宅は敬遠する
⑥常に無理のない価格で住居を取得することを考える
億万長者の主たる仕事場での時給は、平均して三二〇ドルである。
億万長者の余暇活動ナンバーワンは、「税務の専門家にアドバイスを受ける」である
経済的に成功した人間にビューティフル・ピープルはまずいない。
面白いのは、私に回答を寄せてくれた億万長者たちの多くが、多少なりともビューティフル・ピープルのように生まれついていたなら経済的に成功できなかっただろうと答えていることだ。
成功したければ道は二つに一つ
有望な分野で修士号を取るか、それともがむしゃらに働いて、頭を使って小さな事業を起こすかだ。
■【実践】3個の行動ポイント
【1427-1】自分の時給を計算する
【1427-2】計算した時給を軸に支出の判断をする
【1427-3】収入の範囲内で生活する
■ひと言まとめ
※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作
■本日の書籍情報
【書籍名】1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
【著者名】トマス・J・スタンリー
【出版社】文響社
【出版日】2019/4/12
【オススメ度】★★★☆☆
【こんな時に】お金と賢く付き合いたいときに
【キーワード】資産形成、生き方、働き方
【頁 数】436ページ
【目 次】
序文 億万長者になるのは簡単だった
1 本当の金持ちってどんな人?
2 億万長者への30の質問
3 天才・秀才は金持ちになれない
4 チャンスとリスク、勇気と恐怖
5 金持ちになれる仕事、なれない仕事
6 金持ちになるための配偶者の選び方
7 買い物上手こそ金持ちへの道
8 金持ちの家をのぞいてみよう
9 億万長者のライフスタイル
10 ミリオネア・マインドを身につけよう
この本が、あなたを変える!
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
トマス・J・スタンリー 文響社 2019-4-12
売上ランキング(公開時):130位
Amazon 楽天
トマス・J・スタンリーさん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/
■お知らせ
■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!
■応援お願いします!■
※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
コメント
-
2019年 5月 13日
-
2019年 6月 08日
-
2019年 6月 20日
この記事へのコメントはありません。