【シェア読書:752冊目】貯められる人は、超シンプル(横山光昭)

【貯金体質になるたった1つの方法】家計再生コンサルタント・横山光昭氏が、お金に不安を感じるあなたを救う、90日間で一生モノの貯金体質が身につく方法を伝授。超シンプルだが確実に貯められる人になれる!

===================
1分間紹介文
===================

 

給料日。
ワクワク楽しい日も数日で終わり…。次の給料日を指折り数える。
そんな生活をあなたが続けているなら、本書は一生の価値となる。

 

著者は、横山光昭さん。
家計再生コンサルタント。
株式会社マイエフピー代表取締役。家計の借金・ローンを中心に、盲点を探りながら抜本的解決、確実な再生を目指す庶民派ファイナンシャルプランナー。雑誌、新聞、テレビ、ラジオでも活躍。

 

本書は、90日(3ヶ月)で「一生ものの貯金体質」を身につけるためのノウハウを紹介した一冊。モノを整理し、生活を見える化し、お金をシンプルに管理する。この3段階を踏むことでお金は自然と貯まっていく

 

なぜ使っている意識もないのに、お金はどんどんなくなるのでしょうか?
あなたはその理由をどう答えますか。

 

お金の乱れは、生活の乱れが数値化されたもの
本書で一番気に入った言葉であり、非常に的を得たフレーズだと感じた。

 

小手先の節約術だけを学んでも、結局は新たなストレスを抱え、それがさらなる乱れを生み、別の出費に繋がってしまうのだ。
そうではなく、貯金体質を身につけたいなら、まずは生活を整えることから始める。
遠回りのように思えるが、本書のメソッドはそれを補って余りある「確実性」を感じさせる。

 

あなたが整えば、喜んでお金はあなたの元に寄ってくるのだ。

 

B752

 

===================
本のエッセンスがわかる15のポイント
===================

 

「それは必要なの?(Need?)、それとも欲しいの?(Want?)」

 

モノを把握することで、自分の生活スタイルが見えてきます。

 

今までが「足し算」型でモノを揃えてきたとするなら、これからは「引き算」型でモノを持つべきです。
多いことが素晴らしいのではなく、
「それがなくても大きな支障がなかった」
「他のもので代替可能だ」
という考え方が評価されてきています。

 

「写真を撮る」という方法で棚卸しをはじめていきましょう。ここではさらに、「メモをとる」という方法も併せて行いましょう。
(略)
写真の情報を補う、というスタンスでかまいません。写真だけでは表しきれない情報をノートなどにメモするようにしましょう。専用のノートを1冊用意してください。

 

●7つの質問
①モノを把握してみて、全体の第一印象はなんですか?
②いま持っているもので、不要だと思ったものはなんですか?
③不要だと思ったのは、なぜですか?
④必要だと思ったものの中で、なくても困らないものはなんですか?
⑤持っていてよかったと思えるものはなんですか?
⑥なぜ、持っていてよかったのですか?
⑦これから欲しい、または買い足したいと思うものはなんですか?

 

「いったい何がストレスなのか?」という質問と、そのストレスの原因を書き出させてみること

 

起床時間、会社に着いた時間、昼休み、帰宅時間、就寝時間といった大きな節目だけを、ざっくりとノートなどに記しておくのです。
正直に言って、ずっと記録しつづけることは大変です。しかし、この1カ月だけでも構いません、ぜひやってみてください。

 

毎回の食事を写真に撮ってみましょう。
写真に撮るのはブログにアップするような豪華な食事だけではありません。朝・昼・晩、すべて撮りましょう。

 

自分の生活スタイルを知って、何を大切に優先させるかを決めておくこと

 

電子マネーは小銭いらずで支払いもスマートに済ませられますが、つい自動販売機やコンビニで使ってしまって、ブラックボックスになりがちです。
この点も、この月にしっかりと使い方を決めてしまいましょう。

 

1.簡単にはじめる
2.自分なりのルールをつくる
3.続けていく
という3つの視点を持ってお金の記録をしていくことです。

 

「投資」に使っていこうとすると、その使い方だけでなく、無駄な浪費や必要以上の消費を抑え、その分を投資に回そうとするように変わっていきます。

 

「使う」「貯める」「増やす」というのは、3つの財布を持つということではなく、金融機関の口座を別々に作ってください。

 

「お金がよく貯まる家計というのは、どういう特徴がありますか」
(略)
あえて一つだけ挙げるならば、
”家計がシンプルである”ということです。
どういうことかと言うと、一目でわかりやすいということです。お金の流れもわかりやすく、お金を使ううえでの考え方もストレートなのです。シンプルなルールがしっかりとあるのです。

 

みなさんに意識してもらいたいことがあります。それは、”動くこと”が非常に大事だということです。

 

===================
これをやってみよう!3つの実践ポイント
===================

 

【752-1】必要なのか?欲しいのか?を常に区別する

 

【752-2】7つの質問で、モノを整理する

 

【752-3】お金の流れをシンプルにする

 

===================
今回のまとめ
===================

お金は、あなたの心を映す鏡だ。

 

===================
本日紹介した書籍情報
===================
【書籍名】貯められる人は、超シンプル
【著者名】横山光昭
【出版社】大和書房
【出版日】2016/5/25
オススメ度★★★★☆
【こんな時に】お金と賢く付き合いたいときに
【キーワード】お金金融リテラシー節約術
【頁 数】200ページ
【目 次】
第1章 1ヵ月目 「欲しい」と「必要」を切り離す
第2章 2ヵ月目 生活を「見える化」する
第3章 3ヵ月目 お金の「自分ルール」をつくる

 

気になったら、今すぐお手元に!
b752

 

横山光昭さん、素敵な一冊をありがとうございます\(^o^)/

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

■【読者登録受付中】メルマガの配信を開始しました!■
登録はこちらから
※注意※
PCアドレスでの登録にご協力をお願いします。
携帯アドレスだと届かないことがございます。

 


※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る