【書評:417冊目】学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。(戸田智弘)

【学ぶ前に、なぜ学ぶのかを考える】
ライター・戸田智弘氏が、『学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。』と題して、古今東西の名言から「学ぶことの意味」「学ぶ続ける理由」を解き明かしていく一冊。

■書籍の紹介文

学ぶ理由。
きちんと考えたことがありますか?

 

本書は、社会人になるとその価値がわかる『学び』について、古今東西の名言から学ぶことの意味」「学ぶ続ける理由」を解き明かしていく一冊。

 

子どものとき、前向きに勉強できる子とできない子に分かれる理由。
これこそが、「学ぶ理由」を理解しているかどうかなのです。

 

たとえば、資格勉強。
「試験に合格するのが学ぶ理由」と考えているなら、学ぶ理由を考えたことになりません。

 

「学ぶ理由」について、深く考える。
とてもよい機会となる一冊です。

 

社会に出たら、自分で学び続けるしかありません。
そのためには、「学ぶ理由」を一刻も早くみつける必要があります。

 

また、勉強にうまく取り組めていないお子様がいる方も役立つ一冊です。
お子様への言葉の投げかけや、一緒に学びについて考えるときに。

 

古今東西の名言を通して考える「学ぶ理由」。
オススメな一冊です。

 

◆「学び理由」を見つけよう!

学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。
戸田智弘 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2014-9-18
売上ランキング(公開時):141,818
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

■【要約】11個の抜粋ポイント

「成長する」ということは、それまで自分が知らなかった度量衡で自分のしたことの意味や価値を考量し、それまで自分が知らなかったロジックで自分の行動を説明することができるようになるということ
(ブログ『内田樹の研究室』)

 

教育の主要な役割は、学習意欲と学習能力を身につけさせることにある。
学んだ人間ではなく、学びつづける人間を育てることにあるの
(エリック・ホッファー『魂の錬金術』)

 

人間は自分がおかれている環境にうまく適応している限りでその環境の本質を理解することは出来ない
(カール・シュミット『大学論』)

 

はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる
(詩人ドライデン)

 

神経症の治療で知られる森田療法では「気分本位ではなく、目的本位で生活しなさい」とよく言われる

 

よく生きることが最高の復讐である
(スペインのことわざ)

 

作文の秘訣を一言でいえば、自分にしか書けないことを、だれにでもわかる文章で書くということだけなんですね
(『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室』)

 

すぐ役立つことは、すぐ役立たなくなる
(橋本武『伝説の灘校教師が教える一生役立つ学ぶ力』)

 

数学ができる人ほど年収が高い

 

教育とは、学校で習ったことをすべて忘れた後に残っているところのものである
(アインシュタイン『教育について』『晩年に思う』)

 

明日死ぬかのように生き、永遠に生きるかのように学びなさい
(マハトマ・ガンジー)

 

■【実践】3個の行動ポイント

【417-1】どんな将来にしたいのか書き出す

【417-2】そのために必要なことを書き出す

【417-3】必要なことに優先順位をつけて学ぶ

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。
【著者名】戸田智弘 ・ 著者情報
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
【出版日】2014/9/18
オススメ度★★☆☆☆
こんな時に学ぶ力を身につけたいときに
キーワード教養勉強法子育て
【頁 数】240ページ
【目 次】
1.なぜ、一生学び続けるのか
2.学習時間をつくりだす
3.学習方法のポイントを知る
4.学習意欲を高めるには
5.読書の三つの機能
6.何をどう読むか?
7.文章を書くということ
8.分かりやすい文章を書くコツ
9.数学を学ぶ意味
10.教える技術と精神
11.なぜ人は学ぶのか?

 

この本が、あなたを変える!

学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。
戸田智弘 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2014-9-18
売上ランキング(公開時):141,818
Amazonで探す Kindleで探す 楽天で探す

戸田智弘さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

▼書評ブロガーの読書術を公開中!

▼【仲間大募集中!】101年倶楽部
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

▼「いいね!」応援をありがとうございます!

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る