【書評:021冊目】ソーシャルメディアを仕事に活かす本(星野有香)

【SNSを楽しく利用していますか?】
ソーシャルメディアコンサルタント・星野有香氏が、『ソーシャルメディアを仕事に活かす本』と題して、SNSのつながる力・広がる力を最大限に活かす方法を解説する一冊。

■書籍の紹介文

SNS疲れ。
していませんか?

 

本書は、ソーシャルメディアの活用にお悩みの人に向けて、効果を最大限に得るために実践すべきポイントを解説する一冊。

 

Twitterフォロワー7万人、Facebookページファン8000人。
著者は、このソーシャルメディアの影響力を活かして、仕事に結びつけています。

 

本書では、影響力をもつ過程で身につけた、さまざまなテクニックが学べます。
ソーシャルメディアを仕事につなげたい方にとっては、とても役立つ教科書となるでしょう。

 

心構え・導入・活用まで、一通りを体系的に学べるのが利点。
すでに使いこなしている方から、これから本格的にはじめたい方まで、読者を選びません。

 

また、普段使いでの「SNS疲れ」「SNSに楽しさがなくなった」などの悩み。
こちらの改善にも、役に立つ内容が収録されています。

 

ソーシャルメディアは、これまで想像できなかった、広がりや繋がりをもたらしてくれます。
ぜひ、先駆者のノウハウを吸収して活かしましょう!

 

◆ソーシャルメディアを楽しく!

ソーシャルメディアを仕事に活かす本
星野有香 実務教育出版 2012-6-25
売上ランキング(公開時):ー
Amazon 楽天

■【要約】15個の抜粋ポイント

ソーシャルメディアは、「スピーディ」かつ「無料」で、消費者の「リアルな声」を「直接」聞ける市場調査の新ツール。

 

ソーシャルメディアは「人と人とのつながり」が財産です。
とくにフェイスブックは、実名公開だからこそ「信頼」が求められます。
顧客となり得る人を発見できたら、信頼を得るためにはどうしたらよいかを考えましょう。

 

ソーシャルメディアは、肩書きよりも人としての魅力=人間力が問われる世界

 

リアル社会と比較して、ネット社会を軽視する傾向があります。
「たかがネット上の付き合い」だからと、適当な情報で登録する人もいるのです。
しかし、ビジネスとして活用したいのであれば、まず「リアル」「ネット」と区分けして考えるのはやめましょう。
ソーシャルメディアでつながっているアカウントの向こうにはリアルな人間がいる、ということをつねに念頭においてください。

 

楽しんでいない人の投稿をみても、何の魅力も感じない。まずはソーシャルメディアを楽しむことからはじめよう。

 

ソーシャルメディアは万人に開かれたツール。
「待ち」の姿勢でいると、このツールの真の威力は実感できない。

 

アウトプット力がある人には、さらにインプットが集まってくるものです。
それに、ソーシャルメディアで他人から評価されるのは、基本的にアウトプットの部分になります。

 

・グチっぽい/かまってちゃん/批判的
・病気自慢
・ネガティブな失恋話が多い
好感をもたれない人は、ソーシャルメディアでもリアル社会でも同じなのです。

 

人とのつながりを深めるには、時間やお金を惜しむべきではありません。

 

(ツイッターのプロフィール欄について)
160文字のライフストーリーを書くつもりで。
現住所や出身地、「プチ情報」、参照リンクなど、たくさんの「フック」を仕込んでおく。

 

(プロフィール画像について)
載せる写真はプロのカメラマンに何カットか撮影してもらい、自分のベストショットをアップするようにしましょう。
見栄えのよい写真を掲載すると、ほかのユーザーにも与える印象もよくなるし、自分のモチベーションもグンと高まります。
プロのカメラマンに頼むとなると、それなりにコストがかかりますが、お金はこういうところに使うべきでしょう。
そうすることで、「やらざるを得ない状況に自分を追い込んでしまおう!」というわけです。

 

「6・3・1」の法則:コメント6割、投稿3割、告知1割

 

そもそもソーシャルメディアの特長は、情報の拡散と共有になります。
良質な情報を積極的に広めていくことは、ソーシャルメディア上の自分の存在を、際立させることにつながるのです。

 

ソーシャルメディアは、決して人とモノとをつなぐツールではありません。
「人と人とのつながり」を生み出すもので、それを介して最終的ににモノやサービスの提供につながります。
そこで、「自分のブランディング」を行う必要が出てくるのです。
会社や商品を紹介するのと同じように、自分自身を売り込む必要があります。

 

匿名性の高いツイッターは、気軽にほかのユーザーとつながれる。
非匿名のフェイスブックは、探している人をみつけるのに便利。

 

■【実践】3個の行動ポイント

【021-1】義務感でSNSをやらない

【021-2】ソーシャルメディアは楽しむもの!の感覚を忘れない

【021-3】各メディアの特性を考えて利用する

■ひと言まとめ

※イラストは、イラストレーターの萩原まおさん作

■本日の書籍情報

【書籍名】ソーシャルメディアを仕事に活かす本
【著者名】星野有香
出版社実務教育出版
【出版日】2012/6/25
オススメ度★★☆☆☆
こんな時にソーシャルメディアに悩んだときに
キーワード情報発信セルフブランディングフリーランス
【頁 数】192ページ
【目 次】
1 ソーシャルメディアはこんなに便利!
2 ソーシャルメディアを楽しむためのコツ
3 ソーシャルメディアをビジネスに活かす3ステップ
4 プラットフォームごとの特長を活かして上手に使い分けよう
5 ソーシャルメディアをリアルにつなげよう

 

この本が、あなたを変える!

ソーシャルメディアを仕事に活かす本
星野有香 実務教育出版 2012-6-25
売上ランキング(公開時):ー
Amazon 楽天

星野有香さん、素敵な一冊をありがとうございます(^^)

■お知らせ

■【仲間大募集中!】101年倶楽部■
書評ブロガーの読書術を教えていきます。
読書の質を高めたい方は、ぜひご参加下さい!

■応援お願いします!■

※当記事の無断転載・無断使用は固くお断りいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る